目次>
オンライン上にデジカメ写真や画像のサイズ調整や補正などの編集を行うことができるWebサービスです。
容量不足、PCの利用ルールなどでPCへ画像編集ソフトをインストールすることができない場合に、ここで紹介しているオンラインのサービスが役立ちます。
画像編集ソフトと比べると細かい部分では物足りないですが、オンラインでの編集としてはかなりのレベルの調整や補正などを行うことができるため、ちょっとした赤目補正、明るさ調整、トリミングなどの簡単な微調整に使う分には十分に目的を果たすことができます。
画像から人物のみを自動で切り抜く Web サービスです。
写真ファイルをアップロードすると、自動で背景の透過処理を行い、PNG形式でダウンロードできます。
微調整が必要な箇所については、ブラシツールを利用して調整可能です。
また、背景色や背景画像の追加、任意サイズでの切り出し、移動/回転/反転などの編集ツールも利用できます。
写真や画像ファイルから人物を自動で切り出すソフトです。
オンライン版では画像ファイルをドラッグ&ドロップして「Start」ボタンをクリックすると処理を開始し、「Download」ボタンをクリックしてダウンロードできます。
ソフト版では画像ファイルをドラッグ&ドロップして「Remove」ボタンをクリックすると処理を開始、終わると自動で保存します。
白黒/モノクロ/モノトーンの写真に色を付けたり、古い写真をリペアする Web アプリです。
画像をアップロードするとシステムが画像を自動で認識し、数秒程度の時間で最適な色付けを自動で行い、ダウンロードすることができます。
2つの画像編集アプリを利用できる、オンラインの写真編集ソフトです。
無料で提供されているにもかかわらず非常にクオリティが高いのが特徴です。
ブラウザー上で画像の加工・編集できる Web アプリです。
拡大縮小、切り取り回転、白黒、明るさ、ぼかし、コントラスト、枠、浮き彫り、色反転、スケッチ、拡張子変更、文字入れの写真加工ができます。
アンドゥ機能があり、失敗してもやり直しが可能。
編集した画像はすぐにダウンロードできます。
同サイト内では他にもGIFアニメーション作成、スクリーンショット作成、バナー作成などのサービスがあります。
インストール不要、ブラウザー上で画像の圧縮、リサイズ、切り抜き、JPGへの変換、JPGからPNG / GIFへの変換が可能な Web アプリです。
Google ドライブや Dropbox と連携しており、PCだけでなくスマートフォン、タブレットでも利用可能。
編集・加工したファイルはすぐにダウンロードできるほか、発行される一定時間有効なダウンロードリンクを利用して別の端末や他の人にダウンロードしてもらうこともできます。
Twitter ヘッダー、Facebook カバー、YouTube サムネイル、インスタストーリー、Web サイトバナー、雑誌の表紙、履歴書、ロゴ、名刺、チラシ、パンフレット、CDカバー などを作成できるオンラインのデザイン作成アプリです。
複数の人数でデザインを編集できるのが特徴で、無料プランでは最大10人までの編集に対応しています。
また、1アカウントで複数デザインを追加、編集することも可能。
無料プランで利用する場合はサイズ変更ができない、利用できるデザインが制限されるなどありますが、無料の範囲でも十分クオリティの高いデザインを作成できます。
作成したデザインは無料ダウンロードできるだけでなく、印刷して送ってもらうこともできます(※送る場合は有料になります)。
「ワンタッチ補正」ボタンをクリックしてワンクリックでの自動補正ができるほか、エフェクトやフレーム、クリップアートの追加、テキストの挿入といった編集に対応した、オンラインの写真加工ツールです。
Facebook / Twitter などのカバー画像の作成やクリスマスや誕生日などのイベント時に使えるグリーティングカードの作成などに対応した「デザインを作成」、複数写真を一枚に合成する「コラージュを作る」が用意されています。
加工・編集した写真は JPG / PNG で保存する以外にも、Facebook / Twitter / Tumblr / Pinterest でシェアできます。
AIと機械学習によって、品質を落とさずに小さい画像を大きいサイズに拡大変換できるウェブアプリです。
小さすぎるサイズをもう少しだけ大きくしたいような場合に、本アプリによって比較的きれいに大きくすることができます。
JPG/JPEG/PNG フォーマットに対応し、画像をドラッグ&ドロップして画像の種類(アートワーク/写真/顔/ハイグレード)、拡大サイズ(2倍/4倍)を選択、「Start」ボタンをクリックして開始できます。
変換が終わったら「Preview」ボタンをクリックして画像を表示、右クリックで画像を保存すればOKです。
画像ファイルをアップロードすると、5秒程度で人物だけを抜き出し背景を透明化した画像ファイル(PNG)をダウンロードできるウェブサービスです。
アップロードするだけという簡単操作なのが魅力です。
画像URLを指定することも可能です。
映画を食糧で楽しく日々を生きてます。
お金を節約できる動画を見る方法を探し、DVDもVODもコピー・ダウンロードする“専門家”になりましたかも?
DVD、ブルーレイ、4k UHD Blu-rayをコピー・リッピング・作成・再生する方法
動画を視聴・ダウンロード・録画・変換・編集する方法
詳しく解説して、ぜひ当サイトのメインメニューからチェックしてみてくださいね。
最近はAIは大勢なので、画像・動画画質向上などのAI活用でお金の節約も実験中…。
ホットトピックス
Copyright © 2023 saikosoft.jp All Rights Reserved.