website logo
  • HOTソフト
  • 画像
  • DVD&BD
  • ゲーム
  • セキュリティ
  • 動画
  • オフィス
  • 音声
  • ユーティリティー
  • HOTソフト
  • 画像
  • DVD&BD
  • ゲーム
  • セキュリティ
  • 動画
  • オフィス
  • 音声
  • ユーティリティー
音声

iPhoneで使える無料読み上げアプリおすすめ5選

  • 更新日 2024-07-01
  • 管理人 Aoi

通勤中や作業中などのスマホの画面を見れないときに自動で文章を読み上げてくれたり、動画編集時に入力したテキストを自動でナレーションしてくれたりなどにおすすめなのが「テキスト読み上げアプリ」です。今回はiPhoneで無料で使える読み上げアプリの5つ実際に使い筆者が1~5段階で評価してみました。

目次>

  • テキスト読み上げアプリとは
  • iPhoneで使える無料テキスト読み上げアプリ5選
    • 1.読み上げ「ゆっくり棒読みトーク」
    • 2.『読み上げアプリ(かわりに喋る)・効果音つき』
    • 3.『ずんだボイス「ずんだもん読み上げアプリ」』
    • 4.Voice paper
    • 5.iText Speaker
  • それぞれの読み上げアプリの比較してみて1~5段階で評価してみました
  • まとめ

テキスト読み上げアプリとは

人, 屋内, テーブル, 男 が含まれている画像

自動的に生成された説明

「テキスト読み上げアプリ」とは、アプリ上にテキストを読み込ませることで自動で入力したテキストを機械音声が読み上げてくれるアプリのこと。これを使用することにより、移動中などでスマホの画面を見られないときや、動画編集時にナレーションをつけたいときなどに活用できYouTubeなど動画投稿者や配信者などの多くの人が利用しています。

iPhoneで使える無料テキスト読み上げアプリ5選

ここからは、iPhoneで使える無料テキスト読み上げアプリを5つ紹介していきます。

1.読み上げ「ゆっくり棒読みトーク」

グラフィカル ユーザー インターフェイス

自動的に生成された説明

この『読み上げ「ゆっくり棒読みトーク」』の魅力は誰でも簡単に使いやすいシンプルな操作性が魅力で、「ゆっくり実況」など、Youtubeなどの動画投稿サイトでこの機械音声を聞いたことがあるという方も多いと思います。

読み上げアプリ 『読み上げ「ゆっくり棒読みトーク」』iPhoneでの使い方

ダイアグラム低い精度で自動的に生成された説明

使い方はいたってシンプルです。まずアプリを立ち上げたら、

  1. 上部テキスト入力欄に任意のテキストを入力します。
  2. 「速度」「リピート」「棒読み」など各エフェクトを選択
  3. 真ん中にある「再生」ボタンを押すと入力したテキストを読み上げてくれます。

【筆者が使ってみた感想】

とても使いやすく、自分で作成した動画にゆっくり実況をつけたいときなどにとても便利だなと思いました。また、日本語だけでなく他の言語でも試してみましたが、簡単な英単語は動作確認できましたが、中国語などその他の言語にはうまく対応しきれていなかったので、あくまでも日本語のみの使用時におすすめです!

2.『読み上げアプリ(かわりに喋る)・効果音つき』

グラフィカル ユーザー インターフェイス

自動的に生成された説明

病気や声を出すことが難しい人のために開発された読み上げアプリで、機械的な音声というよりも実際に人間が離しているかのようなリアルな読み上げを行ってくれるところが特徴です。効果音がつけられるところも嬉しいポイント。

読み上げアプリ 「(かわりに喋る)・効果音つき」iPhoneでの使い方

ダイアグラム が含まれている画像自動的に生成された説明

  1. 画面左上のテキスト入力欄に任意のテキストを入力します。
  2. 右上の「再生」ボタンをタップすれば入力したテキストを読み上げてくれます。
  3. テキスト入力欄の下にある「効果音マーク」をタップすれば、さまざまな効果音を鳴らしてくれます。
  4. テキスト入力だけでなく、画面下部には「応答」「挨拶」「質問」といったさまざまな定型文があるため、それをタップすることで瞬時に相手に対して返事が可能です。

【筆者が使ってみた感想】

基本的な読み上げの機能は他のアプリと変わらず使いやすいものとなっていますが、効果音と定型文があるのは便利だなと感じました。言語は日本語と英語のみ対応しています。また、通話時にも使用できるのも嬉しいポイントで、声を出しづらい人や時でも簡単にコミュニケーションをとることができるはとても便利だと思います。

3.『ずんだボイス「ずんだもん読み上げアプリ」』

グラフィカル ユーザー インターフェイス

自動的に生成された説明

最近にわかに注目を集めている読み上げアプリがこの「ずんだもん読み上げアプリ」です。「ずんだもん」というキャラクターボイスが任意のテキストを読み上げてくれるだけでなく、ずんだもんとチャットできる「AIずんだ」や「作曲」なども行えところも魅力です。

『ずんだボイス「ずんだもん読み上げアプリ」』iPhoneでの使い方

グラフィカル ユーザー インターフェイス, アプリケーション自動的に生成された説明

  1. 画面中央にあるテキスト入力欄に任意のテキストを入力します
  2. 「スタイル」でボイスを選択し、「スピード」等のエフェクトを調節します。
  3. 画面下部にある「再生」ボタンをタップすれば入力したテキストを読み上げてくれます。
  4. 下のバーから「AIずんだ」「作曲」など、読み上げ以外の機能も体験できます。

【筆者が使ってみた感想】

これまでの機械的な読み上げアプリとは違い、かわいいキャラクターがテキストを読み上げてくれるのは良いと思いました。また、「ずんだもん」をあわせてボイスの種類は87種類もあるので、自分だけの読み上げ音声を使うことができるのも嬉しいポイントです。気になる点としては、日本語対応のみな点と、「AIずんだ」や「作曲」は少し使い勝手が悪く、読み上げ機能以外はあまり使用頻度は高くないかなと感じました。

4.Voice paper

モニター画面に映る文字

自動的に生成された説明

通勤通学時などの移動中などで手を使えないときに任意の文章を読み上げてくれるのが「Voice paper」です。長い文章に対応しており、小説や英語学習など日々の学習に最適なアプリです。

読み上げアプリ「Voice paper」iPhoneでの使い方

テキスト自動的に生成された説明

1.アプリを開いたら左下から「新規テキスト」か「文章をペースト」を選択します。

電子機器, 座る, モニター, 画面 が含まれている画像自動的に生成された説明

2.そのテキストのタイトルを入力します。今回は「英語学習」としました。

テキスト自動的に生成された説明

3.任意の文章を入力またはペーストし「再生」ボタンをタップすれば読み上げが開始します。

【筆者が使ってみた感想】

対応言語が日本語を合わせた23カ国語に対応しているのがとても便利だと感じました。また、タイマー機能や倍速・低速の機能も搭載しているため、寝る前に小説を読み上げてほしい人や、移動中に英語などの言語学習を行いたい人向けです。日々忙しいビジネスマンや、テストに向け少しでも勉強したい学生など幅広い世代の方におすすめのアプリになっています。

5.iText Speaker

グラフィカル ユーザー インターフェイス, アプリケーション

自動的に生成された説明

日本だけでなく多言語での読み上げアプリを探しているなら、この「iText Speaker」がおすすめです。その特徴は何といっても対応言語の豊富さで、英語はもちろん、アラビア語、ドイツ語、ギリシャ語、スロバキア語など、25種類以上の言語に対応しています。

読み上げアプリ「iText Speaker」iPhoneでの使い方

モニター画面に映る文字のスクリーンショット自動的に生成された説明

1.アプリを開き、左上の「+」ボタンをタップします。

テキスト自動的に生成された説明

2.テキスト入力欄に任意の文章を入力・ペーストし、「グループ」にはタイトルを「言語」から読み上げてほしい言語を選択します。

グラフィカル ユーザー インターフェイス, アプリケーション自動的に生成された説明

3.対応言語はその国の地方に合わせたものを多くそろえているので、自分が読み上げてほしい言語を選択します。

テキスト自動的に生成された説明

4.再生ボタンを押すと入力した文章を任意の言語で読み上げてくれます。

【筆者が使ってみた感想】

ここまで紹介してきた読み上げアプリの中で対応言語が一番多く、英語やドイツ語だけでなく、少しマイナーな言語までそろえているところに驚きました。学習目的はもちろん、海外旅行に行った際にもこの対応言語の多さから翻訳アプリとしても使用できると思いました。より多くの言語に触れてみたい人にぜひおすすめです。

それぞれの読み上げアプリの比較してみて1~5段階で評価してみました

アプリ

特徴・対応言語

1~5段階評価

「ゆっくり棒読みトーク」

  • 使いやすく、主に実況動画作時などにおすすめ。
  • 対応言語は日本語と簡単な英単語のみ。

5

読み上げアプリ・効果音つき

  • 定型文の読み上げ機能があるため、瞬時にコミュニケーションがとれる。効果音ありも○。
  • 対応言語は日本語と英語のみ。

4

ずんだボイス

  • ボイス数が87種類と豊富。
  • 対応言語は日本語のみ。
  • 作曲など他の機能もあるが少し使いづらい。

3

Voice paper

  • 小説などの長い文章をよみあげてくれる。
  • 対応言語も豊富なため、勉強目的にも使用可能。

5

iText Speaker

  • 英語だけでなく、アラビア語などさまざまな言語に対応。
  • 学習目的だけでなく、翻訳アプリとしても使用可能。

4

筆者が実際に使用し1~5段階で評価してみた結果、上記のような結果となりました。動画作成時に簡単なゆっくり実況をつけてみたい、シンプルな操作感が良いという人には『ゆっくり棒読みトーク』がおすすめで、それとは別に、小説などの長い文章や通勤通学時などに言語学習したい人には『Voice paper』がおすすめです。

しかし、今回紹介アプリはどれも使いやすいものばかりなので、筆者がおすすめした2つ以外のアプリも気になればぜひダウンロードしてみてください!

まとめ

テーブルの上にあるコーヒー

中程度の精度で自動的に生成された説明

いかがでしたか?今回はiPhoneで使える「無料読み上げアプリ」について紹介しました。動画編集時や言語学習時などにも使える便利なアプリなので本記事を読んで気になった方はぜひチェックし、自分の使用用途にあったものをダウンロードしてみてください!

    コメント
    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です。
    送信
    関連記事
    • Spotify To MP3!SpotifyをMP3に変換する方法について完全解説!変換ソフトのおすすめもある
      Aoi / 2024-09-04
      Spotify To MP3!SpotifyをMP3に変換する方法について完全解説!変換ソフトのおすすめもある
    • 【2024最新】TuneFabの使い方・評判・違法性をご紹介!最優の代替品は?
      Aoi / 2024-08-16
      【2024最新】TuneFabの使い方・評判・違法性をご紹介!最優の代替品は?
    • 音楽をオフラインで聴きたい?安全かつプロな音楽ダウンローダー!MusicFabについての超詳細な解説
      Aoi / 2024-08-09
      音楽をオフラインで聴きたい?安全かつプロな音楽ダウンローダー!MusicFabについての超詳細な解説
    • 【安全】YouTubeをMP3に変換できるサイトの選択に迷う? YouTube MP3 変換サイトおすすめ 10選
      Aoi / 2024-07-31
      【安全】YouTubeをMP3に変換できるサイトの選択に迷う? YouTube MP3 変換サイトおすすめ 10選
    • 【2024年最新】無料でJ-POP音楽をダウンロードできるソフトまとめ
      Aoi / 2024-06-28
      【2024年最新】無料でJ-POP音楽をダウンロードできるソフトまとめ
    • 【無料】2024年最高の作曲ソフトおすすめ3選
      Aoi / 2024-06-28
      【無料】2024年最高の作曲ソフトおすすめ3選
    人気ソフトランキング
    好きな動画のダウンロード&録画ができる!
    • 1位
    最高の画像編集&動画編集ソフト
    • 1位
    最高の音楽&動画プレーヤーならここに!
    • 1位
    DVD&BDコピーや作成
    • 1位
    ×
    edit
    管理人Aoi

    映画を食糧で楽しく日々を生きてます。
    お金を節約できる動画を見る方法を探し、DVDもVODもコピー・ダウンロードする“専門家”になりましたかも?

    DVD、ブルーレイ、4k UHD Blu-rayをコピー・リッピング・作成・再生する方法
    動画を視聴・ダウンロード・録画・変換・編集する方法
    詳しく解説して、ぜひ当サイトのメインメニューからチェックしてみてくださいね。

    最近はAIは大勢なので、画像・動画画質向上などのAI活用でお金の節約も実験中…。
    レビュー記事と広告は掲載可能です。[email protected] までご連絡ください。

    最新記事 人気記事
    TVer(ティーバー)は無料?なぜ無料になれるのか?TVerの危険性・メリット・動画ダウンロード方法などについての完全解説
    Aoi / 2024-09-25
    TVer(ティーバー)は無料?なぜ無料になれるのか?TVerの危険性・メリット・動画ダウンロード方法などについての完全解説
    【DVDFab 13】DVDFab完全解説!DVDFab 13の使い方、12との相違点や永久ライセンスなどをまとめ!
    Aoi / 2024-09-20
    【DVDFab 13】DVDFab完全解説!DVDFab 13の使い方、12との相違点や永久ライセンスなどをまとめ!
    【動画のダウンロード方法付き】しちょーJPで視聴するのは違法?!代わりになれる安全な動画配信サービスをおすすめ 
    Aoi / 2024-09-18
    【動画のダウンロード方法付き】しちょーJPで視聴するのは違法?!代わりになれる安全な動画配信サービスをおすすめ 
    StreamFabとは?StreamFabの使い方を徹底解説!2024年完全保存版!
    Aoi / 2024-09-14
    StreamFabとは?StreamFabの使い方を徹底解説!2024年完全保存版!
    Spotify To MP3!SpotifyをMP3に変換する方法について完全解説!変換ソフトのおすすめもある
    Aoi / 2024-09-04
    Spotify To MP3!SpotifyをMP3に変換する方法について完全解説!変換ソフトのおすすめもある
    【2024最新】iwara動画をダウンロード・保存する方法(スマホ・PC)iwaraが重いこと徹底解決!
    Aoi / 2024-09-03
    【2024最新】iwara動画をダウンロード・保存する方法(スマホ・PC)iwaraが重いこと徹底解決!
    Myfansの動画をダウンロードできるソフトをまとめ!Myfansをダウンロードできないときは?
    Aoi / 2024-08-28
    Myfansの動画をダウンロードできるソフトをまとめ!Myfansをダウンロードできないときは?
    【無料版】AmazonプライムビデオダウンローダーTop5~最新のAmazon動画も1080Pでダウンロードできる
    Aoi / 2024-08-21
    【無料版】AmazonプライムビデオダウンローダーTop5~最新のAmazon動画も1080Pでダウンロードできる
    【2024最新】TuneFabの使い方・評判・違法性をご紹介!最優の代替品は?
    Aoi / 2024-08-16
    【2024最新】TuneFabの使い方・評判・違法性をご紹介!最優の代替品は?
    AnyDVDが使えなくなった?Any DVD HDのダウンロード方法・設定方法・使い方!エラーのときの対処法も解説
    Aoi / 2024-08-13
    AnyDVDが使えなくなった?Any DVD HDのダウンロード方法・設定方法・使い方!エラーのときの対処法も解説
    展開 ∨ 折りたたみ ∧

    ホットトピックス

    • アマゾンプライムダウンロード
    • Disney Plus ダウンロード
    • 画像ビューア
    • dvdfab 11 クラック
    • モザイク 除去 フリー ソフト
    • dvd mp4 変換
    • bd リッピング
    • 写真 3d化 フリーソフト
    • キャラ作成ツール
    • mac dvd リッピング
    • tver 画面録画
    • calibre 縦書き 変換
    • m3u8
    • 車 ブルーレイ
    • m4a mp3 変換 フリーソフト
    目次
    •テキスト読み上げアプリとは
      •iPhoneで使える無料テキスト読み上げアプリ5選
      • 1.読み上げ「ゆっくり棒読みトーク」
      • 2.『読み上げアプリ(かわりに喋る)・効果音つき』
      • 3.『ずんだボイス「ずんだもん読み上げアプリ」』
      • 4.Voice paper
      • 5.iText Speaker
      •それぞれの読み上げアプリの比較してみて1~5段階で評価してみました
        •まとめ
        • 注目記事
        • TVer(ティーバー)は無料?なぜ無料になれるのか?TVerの危険性・メリット・動画ダウンロード方法などについての完全解説
        • 【DVDFab 13】DVDFab完全解説!DVDFab 13の使い方、12との相違点や永久ライセンスなどをまとめ!
        • 【動画のダウンロード方法付き】しちょーJPで視聴するのは違法?!代わりになれる安全な動画配信サービスをおすすめ 
        • StreamFabとは?StreamFabの使い方を徹底解説!2024年完全保存版!
        • について
        • お問い合わせ
        • クッキーポリシー
        • 利用規約
        • プライバシーポリシー
        • ゲスト投稿
        • SNS フォロー
        • facebook twitter

        Copyright © 2025 saikosoft.jp All Rights Reserved.