目次>
AmazonプライムビデオをDVD化すれば、好きな作品を永遠に楽しめます。そこで知りたいのが、DVD化する具体的な方法ですよね。本記事ではAmazonプライムビデオをDVD化する方法やそのメリットについてお話していくので、方法を知りたい人は参考にしてみてください。
嵐やsmapなどのAmazonプライムビデオをいつまでも保存しておきたいと思っていませんか?永久保存できれば好きな作品をいつでも見たいときに楽しめますし、コレクションする面白さもありますよね。
長期間保存したい方におすすめなのが、AmazonプライムビデオをDVD化する方法。実は、ある方法を使えば、ストリーミング再生のAmazonプライムビデオのDRMを解除してダウンロードし、さらにDVDに焼くことができるんです。
そこで今回はAmazonプライムビデオをDVDに焼く方法をご紹介します!本記事ではDVD化の方法はもちろん、アマプラの動画保存方法や、メリットについてもお話しているので、DVD化で迷っている方はぜひご覧ください。
まず、ダウンロードするにあたって絶対に把握しておきたいDRMについてお話します。あなたがうまくダウンロードできない原因は、ここにあるかもしれません。
DRMを簡単にいうと、著作権侵害からデジタルコンテンツを守るものです。「digital rights management」の頭文字を取ったもので「デジタル著作権管理」と訳せます。
具体的には、無制限な複製&視聴、再生や閲覧、改変、印刷、流通を防ぐ方法または技術のことで、DRMサービスはいくつかあり、それぞれによって強度も異なります。
AmazonプライムビデオのDRMの役割は下記の通りです。
・コピーや印刷を制限して海賊版DVD・CDの作成を防ぐ
・再生回数を制限して営利目的の利用を防ぐ
・一定の期間を設けることで契約者以外の利用を防ぐ
対して、DRMをあえて使わないサービスが「DRMフリー」。DRMフリーのサービスにはYouTubeやInstagramなどがあります。
AmazonプライムビデオにはDRMがあるため、簡単にダウンロードはできません。DRMがかかっていると、エラーメッセージが届いたりURLの解析画面から次に進めなかったりします。また、ダウンロードできたとしても、ファイルを見てみると画面が真っ暗なんてことも…。
しかし簡単に解決する方法があります。それが、ダウンロードソフトを使う方法です。たとえば「StreamFab Amazon ダウンローダー」や「MacX Video Converter Pro」などを使うと簡単にダウンロードできます。
さっそくAmazonプライムビデオをDVDに焼く方法をご紹介していきます。
DVD化にあたって、まずはAmazonプライムビデオの好きな動画をダウンロードします。この時、Amazonプライムビデオにあらかじめ設置されているダウンロード機能を使っても意味がありません。なぜなら特殊なエンコードによって保存されているので、アプリ内でしか視聴できないからです。
そのため、「StreamFab Amazon ダウンローダー」などのダウンロード/録画専用ソフトを使ってパソコン本体に動画をダウンロードしましょう。MP4形式で保存するので、ダウンロードしたプライムビデオ動画をコピーして別デバイスに転送してもOKです。
広告があれば削除されます。字幕を個別にダウンロードするか、動画とともに保存することができます。一括ダウンロード機能もあって、シリーズドラマや番組のダウンロード時に便利です。最新のプライムビデオ動画でも1080pの高画質でダウンロードする事ができます。
StreamFabには内蔵のブラウズがあって、アマゾンプライムビデオ動画のURLのコピペすらいらず、ちょっとだけクリックしてPCに永続に保存できます。
一回ログインしたら次回は自動登録になります。
公開予定のプライムビデオ動画を自動的にダウンロードする機能もあります。
StreamFab Amazon ダウンローダーでアマプラ動画をPCに保存する手順
アマプラ動画をダウンロードしたら、DVDにライティングしていきます。DVDに焼く場合も専用ソフトをあらかじめダウンロードしておきましょう。最近ではさまざまなソフトが流通しているので、それらを利用すればすぐDVDにできます。ただし、ソフトによっては対応していないフォーマットもあるので、できるだけどんなフォーマットにも対応しているものを選びましょう。
市販のDVDソフトはほぼ定着しました。その中、よく出回っているブランドはDVDFab、AnyMP4、wondershare、Winxdvdであり、これらのブランドのDVD/Blu-ray製品はほとんどのニーズを満たしています。ここではDVDFabの製品を例として紹介します。
DVDFab DVD 作成はMP4から動画をDVDに焼けるソフト。DVD9、DVD5、DVD+R/RW、DVD-R/RW、DVD+R DL などさまざまな形式をサポートしています。出力品質も非常に高く、プロフェッショナルな仕上がりに満足できるでしょう。DVDFab DVDコピーは、コピーガードを解除してDVDをコピーできるソフトです。DVDコピーは元DVDやISOファイルをDVDに焼くすること、DVD作成はMP4動画などをDVDやISO形式に変換すること。入力形式は違うので、間違わないように!
コピーしたアマゾンプライムビデオの動画をDVDFabでDVDに焼く方法
メニューの設定などもっと知りたい場合は、DVDFab DVD 作成の使い方を参考にしてください。
ここからはAmazonプライムビデオをDVD化することで得られるメリットをご紹介していきます!ビデオダウンローダーのほか、「わざわざDVD化しなくてもいいのでは?」と思っている方は一度読んでみてくださいね。
DVD化して得られるメリット1つ目は、簡単にテレビで見れることです。Amazonプライムビデオの動画をテレビに映し出す方法はたくさんありますが、DVD化すればいつでも簡単にテレビで視聴できます。
Amazonプライムビデオの作品は、どれも配信期間が決まっています。そのため、お気に入りの作品がいつ終了するかは分かりません。しかし、DVDに焼いてしまえば、終了しても永遠に作品を置いておけます。
DVDにすれば、好きな作品を一つのモノとしてコレクションできます。配信では形がないので実感できませんが、大好きな作品を残しておけば思い出にもなりますね。
今回はAmazonプライムビデオをDVD化する方法をご紹介しました。AmazonプライムビデオをDVD化できれば、いつでも大好きな作品をテレビで見れます。テレビ視聴だけならいくらでも方法がありますが、リアルなモノとして残せるのはこの方法だけです。いつまでも残したい作品がある人は、ぜひ試してみてくださいね。
ベストアマゾンプライム動画ダウンローダーオススメ
最高のAmazonダウンローダーはどっち?プライムビデオダウンロードソフトTop5
アマゾンプライム動画をダウンロードする方法
【徹底解説】アマゾンプライムビデオのダウンロード方法を全網羅!本記事だけで十分!
ホットトピックス
Copyright © 2023 saikosoft.jp All Rights Reserved.