今回紹介するのはm3u8についてです。結論からお伝えするとm3u8とはストリーミング動画に使われているテキストファイルのことで、MP4など通常の動画ファイルではありません。そのため、一般的なメディアでは簡単に再生できないため、再生しようと思っている方は気を付けたいところです。
本記事ではm3u8についてだけでなく、どのプラットフォームならダウンロードできるのかや、ジャニーズも可能なのかまで解説していくので、ストリーミングからm3u8をダウンロードしてオフライン再生したいと思っている方はぜひお読みください。
拡張子「.m3u8」というファイルをみたことがある人も多いでしょう。普通のソフトでは再生できず一体なんなのか疑問に思っているのでは?ここでは拡張子「.m3u8」について詳しく解説していきます。
m3u8は「UTF-8でエンコードされたM3Uファイル」の拡張子の一種で、MP4など動画ファイルとは異なります。簡単にいえば、動画URLなどを記録しているテキストファイルです。つまり、動画の場所やプレイリスト情報を記しているだけのファイルになっています。
m3u8があるおかげで、ストリーミングへのアクセスやウェブサイトからのダウンロード、インターネットラジオの視聴などが簡単になります。ちなみに、iOSのHTTP Live Streamingフォーマットは"M3U" "M3U8" ファイルが元です。
m3u8は動画ファイルではなくテキストファイルになるため、そのままでは再生できません。つまり、ストリーミング動画をダウンロードできたと思っていても、実際にはテキストファイルをダウンロードしているだけであって、動画ファイルはダウンロードできていないことになります。もし、m3u8ファイルを再生する場合は、m3u8ファイルにリストアップされているtsファイルを再生することになりますが、tsファイルに対応しているデバイスやメディアプレーヤーは少なく、簡単には再生できません。
HLSはAppleが独自に開発したメディア配信規格のことで、iOS端末向けに作られており、m3u8をブラウザ上で再生するとストリーミングできます。単純にHLSを使えばhttpで通信を行うので、通常のサーバー構成でもストリーミング配信ができる便利な規格です。スマホの場合、iOS3以降、Android4.0以降が対応しており、PCならMac版のsafariのみ対応しています。
m3u8ファイルを再生するにはPCソフトやスマホアプリ、MP4に変換して再生という方法があります。MP4とは動画ファイルのことで、汎用性が高いという点が特徴です。m3u8をサポートしているソフトやプレーヤーは少ないため、確実性を求めるならMP4に変換することをおすすめします。
m3u8をPCで再生するなら、m3u8に対応したソフトを使えば可能です。例えば、「VLC Media Player」「5KPlayer」「GOM Player」などがあります。
m3u8に対応したソフトをインストールすれば、すぐにでも再生できるので、変換して再生する手間がありません。ただし、m3u8に対応したメディアプレーヤーやソフトは少なく、選べるソフトが限られてくるのが残念。また、再生以外の作業をしたいときに、m3u8のままだとやりづらいです。
もしスマホでm3u8を再生するならAndroidの場合「VLC for Android」、iOSの場合「Clipbox+」があります。
(Clipbox+でm3u8を再生)
PCから転送する手間が省けて、スマホ上で簡単に再生できるのはメリット。しかし、使えるアプリはほとんどないため、不具合があったときに代替アプリを見つけるのが難しいのが現状です。
m3u8をMP4に変換してから再生するのも1つの手です。変換するためには、変換用のソフトが必要になります。例えば、「DVDFab 動画変換」「VideoProc Converter」などを使えば、m3u8→MP4の変換が可能です。
MP4はさまざまなメディアと互換性があるため、ソフトを選ばずに再生できます。さらに、容量が小さく転送も容易なので、スマホに送って再生したい時にも便利です。その代わりに、m3u8からMP4に変換するための専用ソフトをインストールしなければいけないほか、わざわざMP4に変換する手間をかけなければいけないのは面倒な部分があります。
結論からいえば、プラットフォーム問わずm3u8抽出は可能。どのプラットフォームを使う場合でも、抽出方法は同じです。
FOD・Paravi・AbemaTV・Hulu・Tverのm3u8URLを取得すれば、どんなプラットフォームでもm3u8を抽出できます。
「F12」キーでもURLを取得できますが、簡単に取得するならchromeの拡張機能「Video DownloadHelper」がおすすめです。
Video DownloadHelperをインストールしたら、動画を再生したまま拡張機能を起動します。少し時間をおくとダウンロード可能な形式リストが表示されるので、「URLのコピー」をクリックして取得しましょう。
残念ながらジャニーズ動画は2021年11月に暗号化されてしまったため、m3u8の抽出ができなくなっています。そのため、MP4への変換もできません。現時点で最強のWidevine DRM保護が使われているため、従来の方法で行おうとしても、得られるのは再生できないファイルのみ。
一応m3u8のURLと変換ツールに加えて、復号ためのキーがあればダウンロードもできないことはありませんが、そもそもキーの取得が難しいです。つまり現状ではジャニーズ生配信の画面を録画する方法でしか、保存することができません。
m3u8を再生させるためには、m3u8に対応したソフトを使うかMP4に変換してしまうのがおすすめです。特にMP4に変換すれば多くのソフトやプレーヤーと互換性があるので、再生ソフトを選ばず簡単に再生できるようになります。m3u8をダウンロードするならStreamFab DRM M3U8 ダウンローダーがおすすめです。
映画を食糧で楽しく日々を生きてます。
お金を節約できる動画を見る方法を探し、DVDもVODもコピー・ダウンロードする“専門家”になりましたかも?
DVD、ブルーレイ、4k UHD Blu-rayをコピー・リッピング・作成・再生する方法
動画を視聴・ダウンロード・録画・変換・編集する方法
詳しく解説して、ぜひ当サイトのメインメニューからチェックしてみてくださいね。
最近はAIは大勢なので、画像・動画画質向上などのAI活用でお金の節約も実験中…。
ホットトピックス
Copyright © 2023 saikosoft.jp All Rights Reserved.