website logo
  • HOTソフト
  • 画像
  • DVD&BD
  • ゲーム
  • セキュリティ
  • 動画
  • オフィス
  • 音声
  • ユーティリティー
  • HOTソフト
  • 画像
  • DVD&BD
  • ゲーム
  • セキュリティ
  • 動画
  • オフィス
  • 音声
  • ユーティリティー
DVD&BD

DVD Memoryの使い方:無料ダウンロード・インストール方法、使える機能、評判、活用方法をご紹介

  • 更新日 2023-09-05
  • 管理人 Aoi

目次>

  • 1. DVD Memoryとは
  • 2. DVD Memoryの基本的な機能とは
    • 2.1 DVDディスク/Blu-rayディスクを作成
    • 2.2 ワンクリックでDVDディスク/Blu-rayディスクを作成
    • 2.3動画編集
    • 2.4 写真スライドショー作成
  • 3. DVD Memoryの使い方❶:無料ダウンロード・インストール方法
  • 4. DVD Memoryの使い方❷:各機能を活用する方法
    • 4.1 DVDディスク/Blu-rayディスクを作成する方法
    • 4.2 ワンクリックでDVDを作成する方法
    • 4.3 動画編集機能を活用する方法
    • 4.4 写真スライドショーを作成する方法
  • 5. DVD Memoryの評判・レビュー(メリット・デメリット)について
  • 6. まとめ

dvd memory

DVD Memoryは動画をDVD・Blu-rayディスク・ブルーレイフォルダやISOに書き込むソフトで、簡単な動画編集やスライドショー作成も可能なソフトウェアです。高機能なので、多くの日本人に愛用されています。この記事では、DVD Memoryの使い方について、無料ダウンロードからインストール方法、使える機能、評判(メリット・デメリット)、活用方法などをご紹介します。

1. DVD Memoryとは

dvd memory

「DVD Memory」というDVDオーサリングソフトはご存知でしょうか。DVD作成や動画編集に興味のある方は見たことや聞いたことがあるかもしれません。

DVD Memoryは株式会社ワンダーシェアーソフトウェアに開発された、複数の動画、写真を組み合わせたムービーを作成し、DVD/Blu-rayを作成できるソフトウェアです。対応するフォーマット(動画、音楽、画像形式)が多く、殆どすべてのファイルを読み込めます。更に、設定も超カンタンで、出力品質や使用用途に合わせて自由に調整することが可能です。

【動作環境】Windows XP/Vista/7/8/8.1/10、Mac OS X 10.10 以降
【インターネット接続】作業中はインターネット接続の必要なし
【RAM】Windows:最小256MB、macOS:最小512MB
【HDD空き容量】最小100MB
【プロセッサー】Windows:750MHz IntelまたはAMD CPU、macOS:1GHz Intelプロセッサーまたはそれ以上
【日本語】対応
【無料版】あり

2. DVD Memoryの基本的な機能とは

dvd memory

DVD Memoryで利用できる基本的な機能は、以下の通りです。
・DVDディスク/Blu-rayディスクを作成
・ワンクリックでDVDディスク/Blu-rayディスクを作成
・動画編集
・写真スライドショー作成
それぞれ詳しく紹介します。

2.1 DVDディスク/Blu-rayディスクを作成

画像や動画ファイル(MP4/MKV/AVIなど)を選択して、メニューやチャプターを作成してDVDディスク/Blu-rayディスクを作成できるモードです。

2.2 ワンクリックでDVDディスク/Blu-rayディスクを作成

画像や動画ファイル(MP4/MKV/AVIなど)を選択するだけで、すぐにDVDディスク/Blu-rayディスクを作成できるモードです。

2.3動画編集

トリム、クロップ、エフェクト、透かし・ウォーターマーク追加、字幕追加、画面輝度・彩度調整などの動画編集機能を持ち、簡単に動画編集を行えます。

2.4 写真スライドショー作成

音楽とエフェクト追加できるスライドショー作成機能を搭載し、ステキな写真スライドショーを作成することができます。

初めての方も、少し使ってみた方もDVD Memoryの機能を知って、章ごとに詳しく解説していきますのでぜひ参考にしてみてください。

3. DVD Memoryの使い方❶:無料ダウンロード・インストール方法

PCにDVD Memoryをダウンロード・インストールする手順は、以下の通りです。

Step1:DVD Memoryのダウンロードは公式ページ( https://dvdcreator.wondershare.jp/ )にて最新版のDVD Memoryが配布されています。Windows、macOS両方で動作できますので、お使いのOSに合わせたインストーラーを無料ダウンロードしましょう。
dvd memory

Step2:ダウンロードしたインストーラーdvdmemory_setup_full7354.exeをダブルクリックします。
dvd memory

Step3:「セキュリティの警告」というウィンドウが表示され、「実行」をクリックします。言語の選択画面に「日本語」を選択して、「OK」をクリックします。「Wondershare DVD Memoryセットアップウィザードの開始」というウィンドウが表示されます。「次へ(N)」をクリックします。
dvd memory

Step4:使用許諾契約書の同意画面が表示され、「同意する」にチェックを入れて、「次へ(N)」をクリックします。
dvd memory

Step5:DVD Memoryをインストールする場所を決めます。通常は既定のフォルダで問題ありませんので、変更がなければ何も変更せず「次へ(N)」をクリックします。
dvd memory

Step6:インストールが完了すると、「Wondershare DVD Memoryを実行する」にチェックを入れたまま「完了(F)」をクリックします。DVD Memoryが自動で起動し、試用版を体験できます。
dvd memory

以上でDVD Memoryのインストールは完了です。

ご注意:試用版の場合は、使用期限は設けられていませんが、「ウォーターマーク付き」「音楽をCDへ書き込む機能/ISOファイルをDVDに書き込む機能/ワンクリックでDVD・ブルーレイ作成機能などのいくつかの機能が使えない」といった制限があります。フル機能でDVD Memoryを利用したい方は、DVD Memoryのライセンスを購入して製品登録を行い、制限なしでDVD Memoryを利用できます。

4. DVD Memoryの使い方❷:各機能を活用する方法

DVD Memoryのダウンロード・インストールが完了したら、早速使ってみましょう。PCでDVD Memoryの各機能を活用する方法は、以下の通りです。

4.1 DVDディスク/Blu-rayディスクを作成する方法

この章では、「DVD Memoryを使ってDVDディスク/Blu-rayディスクを作成する方法」について解説していきます。

Step1:DVD Memoryを起動して、メイン画面の「DVDディスクを作成」または「Blu-rayディスクを作成」をクリックすると、DVDディスク/Blu-rayディスク作成画面が表示されます。こちらは、「DVDディスクを作成」機能を例として操作手順について解説します。
dvd memory

Step2:中央にある「+(プラス)」アイコンをクリックして、DVDに書き込みたいファイル(動画や写真)を読み込みます。ファイルが読み込んだ後、サムネイルで左側に表示されます。動画ファイルを編集する場合は、編集したい動画の右下部の鉛筆アイコンをクリックすると、自由に編集(クロップ/回転/トリム/エフェクト効果/字幕追加など)できます。
dvd memory

Step3:使用用途に合わせて、DVD Memoryの下部では、ディスクの容量、書き込み先のディスクの種類、ディスクの品質を設定できます。
dvd memory

Step4:左上部の「メニュー」タブを選択して、メニューテンプレートからお好みのメニューを選択して、DVDメニューを作成・編集できます。
dvd memory

Step5:左上部の「プレビュー」タブを選択して、DVDのメニュー、内容をプレビューできます。
dvd memory

Step6:「作成」タブを選択して、「設定」画面が表示されます。「動画をDVDに作成」「動画をISOファイルとして保存」「動画をDVDフォルダとして保存」三つの選択肢があり、一つを選択してください。確認した後、「作成」ボタンをクリックしてください。
dvd memory

4.2 ワンクリックでDVDを作成する方法

この章では、「DVD Memoryを使ってワンクリックでDVDを作成する方法」について解説していきます。

Step1:DVD Memoryを起動して、メイン画面の「ワンクリックでDVDを作成」をクリックすると、メニューなしのDVD作成画面が表示されます。
dvd memory

Step2:中央部の「+(プラス)」アイコンをクリックして、動画と画像ファイルを読み込みます。
dvd memory

Step3:ファイルが読み込んだ後、左下部の「タイトルを追加」ボタンをクリックしてください。読み込んだファイルはサムネイルで左側に表示されます。
dvd memory

Step4:「プレビュー」をクリックして確認します。
dvd memory

Step5:空のDVDディスクをPCのDVDドライブに挿入して、使用用途に合わせて、出力形式(DVD作成/ISOイメージとして保存/DVDフォルダとして保存)、ディスクラベル、ディスク再生モード、TV規格、作成速度、保存先などを指定します。確認した後、「作成」ボタンをクリックしてください。
dvd memory

4.3 動画編集機能を活用する方法

この章では、「DVD Memoryの動画編集機能を活用する方法」について解説していきます。

Step1:DVD Memoryを起動して、メイン画面の「その他のDVDツール」をクリックすると、ツールボックス画面が表示されます。そこで「動画編集」をクリックします。
dvd memory

Step2:動画編集画面が表示されてから、中央部の「+(プラス)」をクリックして編集したい動画ファイルを読み込みます。
dvd memory

Step3:動画ファイルを読み込んだ後、画面の右側には各編集機能(トリム機能/クロップ機能/エフェクト追加機能/透かし追加機能/字幕追加機能)があります。アイコンをクリックすると、動画ファイルを編集できます。
以下では、トリム機能を活用する操作手順を例として説明します。
dvd memory

❶、動画を再生しながらトリムしたい位置になったら、「トリムマーカーを追加」をクリックして、切り出す開始位置と終了位置を確認します。

❷、クリップの初期設定値は5秒で、トリムマーカーを左右にスライドさせて微調整しますか、または「開始時間」と「終了時間」の秒数を入力して設定します。

❸、「設置」では「選択セクションを保つ」「選択したセクションを削除」二つの選択肢があり、使用用途に合わせて一つを選んでください。

❹、セクションを再生するボタン「▶」をクリックしてプレビューできます。

❺、確認した後、「フォルダーを開く」をクリックして、保存先を指定します。

❻、最後に、「MP4として保存」ボタンをクリックして、編集した動画ファイルを書き出します。

4.4 写真スライドショーを作成する方法

この章では、「DVD Memoryを使って写真スライドショーを作成する方法」について解説していきます。

Step1:DVD Memoryを起動して、メイン画面の「その他のDVDツール」をクリックすると、ツールボックス画面が表示されます。そこで「写真スライドショー」をクリックします。
dvd memory

Step2:中央部の「+(プラス)」をクリックして画像ファイルを読み込みます。
dvd memory

Step3:画像が読み込んだ後、サムネイル一覧で順番に表示されます。下部では「再生順番を変更するアイコン(↑及び↓)」「削除(ゴミ箱アイコン)」「追加(+アイコン)」があり、画像を編集できます。

Step4:左下部では「エフェクト」「トランジション」「テキスト」「音楽追加」があり、画像に効果を追加したい方は、活用してください。

Step5:完了した後、再生ボタン「▶」をクリックして、確認します。

Step6:問題はなければ、「…」をクリックして保存先を指定します。

Step7:最後に、「MP4として保存」ボタンをクリックして、スライドショー動画を作成します。
dvd memory

5. DVD Memoryの評判・レビュー(メリット・デメリット)について

dvd memory

実際にDVD Memoryを使っており基本的に特徴・機能は分かっておりますが、以下ではDVD Memoryの評判・口コミを徹底検証しましたので参考にしてください。

・操作性が素晴らしくて、動作も軽く、初心者でも簡単に操作できます。
・120種類以上のメニューテンプレートを提供していて、無料且つ自由にお気に入りのものを選択できます。
・自由度が高く、タイトル、音楽、サムネイルがお好みで選択できます。
・書き込める形式は非常に多いです。
・多彩な機能を持ち、DVD/Blu-ray作成は勿論、CD作成、スライドショー作成、動画編集も行えます。
・DVD Memoryの無料版と有料版では制限範囲が大きく違います。

6. まとめ

DVD Memoryの機能・特徴、導入方法、使い方、評判・レビューを詳しく解説してきました。オーサリングソフトの中では評判が非常に高く、かつ簡単な操作で高品質なDVD/Blu-rayを作成できるソフトとなります。DVD Memoryを使いこなすことで初心者でも快適にDVD/Blu-rayを作成することができます。特に、無料のメニューテンプレートや多彩な編集機能を持つため、シンプルな操作で作成できます。大人気で高く評判されるオーサリングソフトと聞くと、やや敷居が高い印象があるかもしれませんが、実際に利用していけば十分に活用できると思います。これを機にDVD Memoryの無料版を使ってみましょう。

    コメント
    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です。
    送信
    関連記事
    • 【DVDFab 13】DVDFab完全解説!DVDFab 13の使い方、12との相違点や永久ライセンスなどをまとめ!
      Aoi / 2024-09-20
      【DVDFab 13】DVDFab完全解説!DVDFab 13の使い方、12との相違点や永久ライセンスなどをまとめ!
    • AnyDVDが使えなくなった?Any DVD HDのダウンロード方法・設定方法・使い方!エラーのときの対処法も解説
      Aoi / 2024-08-13
      AnyDVDが使えなくなった?Any DVD HDのダウンロード方法・設定方法・使い方!エラーのときの対処法も解説
    • DVDFabを購入するのが危険?DVDFabの安全性や評判を解説!
      Aoi / 2024-08-05
      DVDFabを購入するのが危険?DVDFabの安全性や評判を解説!
    • ブルーレイレコーダーの動画をHDDにデータ移行できるの?地デジを録画した動画を他のデバイスで見る方法まとめ
      Aoi / 2024-07-10
      ブルーレイレコーダーの動画をHDDにデータ移行できるの?地デジを録画した動画を他のデバイスで見る方法まとめ
    • 【DVDFab 11 Crack 日本語版】DVDFabクラック版の使用は絶対に駄目!メリットを上回るデメリットや危険性を解説
      Aoi / 2024-06-28
      【DVDFab 11 Crack 日本語版】DVDFabクラック版の使用は絶対に駄目!メリットを上回るデメリットや危険性を解説
    • DVDFab12の使い方!コピー・リッピング・変換・作成すべての機能を写真付きで詳しく解説
      Aoi / 2024-06-28
      DVDFab12の使い方!コピー・リッピング・変換・作成すべての機能を写真付きで詳しく解説
    人気ソフトランキング
    好きな動画のダウンロード&録画ができる!
    • 1位
    最高の画像編集&動画編集ソフト
    • 1位
    最高の音楽&動画プレーヤーならここに!
    • 1位
    DVD&BDコピーや作成
    • 1位
    ×
    edit
    管理人Aoi

    映画を食糧で楽しく日々を生きてます。
    お金を節約できる動画を見る方法を探し、DVDもVODもコピー・ダウンロードする“専門家”になりましたかも?

    DVD、ブルーレイ、4k UHD Blu-rayをコピー・リッピング・作成・再生する方法
    動画を視聴・ダウンロード・録画・変換・編集する方法
    詳しく解説して、ぜひ当サイトのメインメニューからチェックしてみてくださいね。

    最近はAIは大勢なので、画像・動画画質向上などのAI活用でお金の節約も実験中…。
    レビュー記事と広告は掲載可能です。[email protected] までご連絡ください。

    最新記事 人気記事
    TVer(ティーバー)は無料?なぜ無料になれるのか?TVerの危険性・メリット・動画ダウンロード方法などについての完全解説
    Aoi / 2024-09-25
    TVer(ティーバー)は無料?なぜ無料になれるのか?TVerの危険性・メリット・動画ダウンロード方法などについての完全解説
    【DVDFab 13】DVDFab完全解説!DVDFab 13の使い方、12との相違点や永久ライセンスなどをまとめ!
    Aoi / 2024-09-20
    【DVDFab 13】DVDFab完全解説!DVDFab 13の使い方、12との相違点や永久ライセンスなどをまとめ!
    【動画のダウンロード方法付き】しちょーJPで視聴するのは違法?!代わりになれる安全な動画配信サービスをおすすめ 
    Aoi / 2024-09-18
    【動画のダウンロード方法付き】しちょーJPで視聴するのは違法?!代わりになれる安全な動画配信サービスをおすすめ 
    StreamFabとは?StreamFabの使い方を徹底解説!2024年完全保存版!
    Aoi / 2024-09-14
    StreamFabとは?StreamFabの使い方を徹底解説!2024年完全保存版!
    Spotify To MP3!SpotifyをMP3に変換する方法について完全解説!変換ソフトのおすすめもある
    Aoi / 2024-09-04
    Spotify To MP3!SpotifyをMP3に変換する方法について完全解説!変換ソフトのおすすめもある
    【2024最新】iwara動画をダウンロード・保存する方法(スマホ・PC)iwaraが重いこと徹底解決!
    Aoi / 2024-09-03
    【2024最新】iwara動画をダウンロード・保存する方法(スマホ・PC)iwaraが重いこと徹底解決!
    Myfansの動画をダウンロードできるソフトをまとめ!Myfansをダウンロードできないときは?
    Aoi / 2024-08-28
    Myfansの動画をダウンロードできるソフトをまとめ!Myfansをダウンロードできないときは?
    【無料版】AmazonプライムビデオダウンローダーTop5~最新のAmazon動画も1080Pでダウンロードできる
    Aoi / 2024-08-21
    【無料版】AmazonプライムビデオダウンローダーTop5~最新のAmazon動画も1080Pでダウンロードできる
    【2024最新】TuneFabの使い方・評判・違法性をご紹介!最優の代替品は?
    Aoi / 2024-08-16
    【2024最新】TuneFabの使い方・評判・違法性をご紹介!最優の代替品は?
    AnyDVDが使えなくなった?Any DVD HDのダウンロード方法・設定方法・使い方!エラーのときの対処法も解説
    Aoi / 2024-08-13
    AnyDVDが使えなくなった?Any DVD HDのダウンロード方法・設定方法・使い方!エラーのときの対処法も解説
    展開 ∨ 折りたたみ ∧

    ホットトピックス

    • アマゾンプライムダウンロード
    • Disney Plus ダウンロード
    • 画像ビューア
    • dvdfab 11 クラック
    • モザイク 除去 フリー ソフト
    • dvd mp4 変換
    • bd リッピング
    • 写真 3d化 フリーソフト
    • キャラ作成ツール
    • mac dvd リッピング
    • tver 画面録画
    • calibre 縦書き 変換
    • m3u8
    • 車 ブルーレイ
    • m4a mp3 変換 フリーソフト
    目次
    •1. DVD Memoryとは
      •2. DVD Memoryの基本的な機能とは
      • 2.1 DVDディスク/Blu-rayディスクを作成
      • 2.2 ワンクリックでDVDディスク/Blu-rayディスクを作成
      • 2.3動画編集
      • 2.4 写真スライドショー作成
      •3. DVD Memoryの使い方❶:無料ダウンロード・インストール方法
        •4. DVD Memoryの使い方❷:各機能を活用する方法
        • 4.1 DVDディスク/Blu-rayディスクを作成する方法
        • 4.2 ワンクリックでDVDを作成する方法
        • 4.3 動画編集機能を活用する方法
        • 4.4 写真スライドショーを作成する方法
        •5. DVD Memoryの評判・レビュー(メリット・デメリット)について
          •6. まとめ
          • 注目記事
          • TVer(ティーバー)は無料?なぜ無料になれるのか?TVerの危険性・メリット・動画ダウンロード方法などについての完全解説
          • 【DVDFab 13】DVDFab完全解説!DVDFab 13の使い方、12との相違点や永久ライセンスなどをまとめ!
          • 【動画のダウンロード方法付き】しちょーJPで視聴するのは違法?!代わりになれる安全な動画配信サービスをおすすめ 
          • StreamFabとは?StreamFabの使い方を徹底解説!2024年完全保存版!
          • について
          • お問い合わせ
          • クッキーポリシー
          • 利用規約
          • プライバシーポリシー
          • ゲスト投稿
          • SNS フォロー
          • facebook twitter

          Copyright © 2025 saikosoft.jp All Rights Reserved.