オリジナル動画をDVDにして保存しておきたいと思っているならDVDStylerがおすすめです。フリーソフトとして誰でもダウンロードできるうえ、多機能でメニューなどのテンプレートも豊富。そのため比較的自由度の高い編集ができます。
しかし、フリーソフトで怖いのはウイルスや使い勝手の問題ですよね。そこで知りたいのが口コミや評判などリアルな声でしょう。特にウイルスに関しては誰もが知りたい情報だと思います。
本記事ではフリーソフトDVDStylerについて知りたい人のために、ダウンロード方法から使い方、そして評判やウイルスの情報についてまとめました。本記事を読めば、本当に安全なソフトなのかすぐに分かりますよ!
DVDStylerの基礎知識
対応OS |
Windows / Mac / Linux |
リリース |
2003年12月6日 |
機能 |
DVDオーサリング |
対応ファイル形式 |
AVI, MOV, MP4, MPEG, OGG, WMVなど (詳細は公式サイト : https://www.dvdstyler.org/ja/components/content/81) |
作者と連絡先 |
Alex Thüring alex AT thuering.biz |
DVDオーサリングとは、DVDプレイヤーで再生可能な形式のデータを作成することです。初心者の方は動画編集と混合してしまうかもしれませんが、動画編集はメインとなる動画を作る行程で、オーサリングはDVDならではのメニュー画面からチャプターやボタンリンク設定などを行う行程です。
DVDStylerのインストール方法
DVDStylerは公式サイトからインストールできます。対応OSはWindows / Mac / Linuxです。ここではDVDStyler使い方を見ていきましょう。
【Mac】DVDStylerのインストール方法
まず公式サイトからダウンロードリンクをクリックします。
Mac版を選択してダウンロードしてください。
インストールを実行しアプリケーションの中に保存しましょう。
これでインストールは完了です。
【Windows】DVDStylerのインストール方法
まず公式サイトからダウンロードリンクをクリックします。
Windows版を選択してダウンロードしてください。
Windows版の場合、下記のような外部ツールのインストールを勧めるポップアップが表示されることがありますが、「Skip」で大丈夫です。
(k本的に無料ソフト・フリーソフトより)
DVDStylerの使い方
DVDStylerを使う際の大まかな流れとしては、プロジェクト作成→再生の調整→プロジェクト出力があります。その前にDVD作成の準備などがあるため、それぞれ項目ごとに紹介していきますね。
DVDStylerを使うための準備
新規プロジェクトを立ち上げるにあたって、まずはインストールフォルダ内「bin」フォルダに入っている「DVDStyler.exe」を実行しましょう。すると、自動的に「新規プロジェクト」の画面が開きます。
新規プロジェクトの画面ではこれから作成するDVD情報を設定していきましょう。ちなみに「タイトルの既定のポストコマンド」は「NTSC」音声は「AC3」にしておいてください。
全て設定し終えたら「OK」ボタンをクリック。「DVD メニュー用テンプレートを選択」画面が表示されるので、好きなテンプレートを選んで「OK」ボタンをクリックして準備完了です。ちなみにテンプレートは後からでも設定できるので、適当に選んでおいてもOK。
DVDStylerでプロジェクトを作成する
まずソフトを起動して言語選択をしましょう。
・ディスクラベル名
・DVD 容量
・動画形式
を設定し「プロジェクトを新たに作成する」にチェックを入れ「OK」をクリックします。動画形式については、日本の場合は「NTSC」を選んでくださいね。
DVDメニュータイトルとテンプレートを選択すれば準備完了です。
DVDStylerで素材ファイルを追加・移動する
追加したいDVD素材をドラッグします。
追加したファイルを削除したいときは、動画の上で右クリックをし「削除」をクリックしましょう。
同じように動画の上で右クリックして「移動」を選択すると、動画の再生順を変更できます。
DVDStylerでプロジェクトを出力する
編集ができたら保存ボタンを押してください。
メニューなど全ての作業が完了したら実際にプロジェクトを出力していきます。さまざまな出力形式がありますが、DVDに書き込む場合は「DVD書き込み」をクリックしましょう。
書き込み設定画面では「プレビュー」を有効にして再生するプレーヤーをリストから選択。全ての項目を確認して「開始」をクリックすれば書き込み準備が始まります。
オーサリング処理が完了したらプレビューが表示されるため、動作を確認しましょう。問題がなければプレビューウィンドウを閉じて、表示されているダイアログの「はい」をクリック。
ちなみにプレビューウィンドウを閉じないと、一時ファイルがロックされて削除できなくなるので注意しましょう。以上、DVDStyler使い方を簡単に解説しました。
DVDStylerの評判は?ウイルスは大丈夫?
DVDStylerの魅力は有料ソフト並みのことをフリーソフトでできてしまうことです。その証拠に多くの人が非常に優秀なソフトだと認めています。ただ、クセがあるので初心者には難しいと思う人もちらほらいるようです。
また、DVDを焼く段階で失敗して書き込めないなどの不具合もたまに見られるといいます。それでも無料で自由度の高いソフトなので、ほとんどの人が満足していますね。ちなみに、ウイルス被害にあったというコメントやレビューは見られませんでした。
ただし、ウイルスはダウンロード段階で送り込まれるので、公式以外からのダウンロードはおすすめしません。
DVDStylerが再生できない・書き込み失敗の原因
完璧に設定して作りこんだのに、なぜか書き込みできないと悩んでいませんか?もしかすると、細かい部分の設定をミスしていたり仕様上使えない言語を保存先に設定していたりするかもしれません。それらは教えてもらわないと気づけないポイントなので、一緒に確認していきましょう。
映像形式が「PAL」になっている
現在世界のテレビで放送規格は3つあります。そのうちの1つが「PAL」です。しかし日本では NTSC規格を採用しているので、DVDプレーヤーも NTSC規格になっています。つまりDVDプレーヤーで再生する場合は 書き込み設定の段階でNTSC規格に変更しなければいけません。
「PAL」の場合はPCだと再生できますが、DVDプレーヤーでは再生できないので注意しましょう。
保存先のファイル名に日本語が含まれている
書き込みの段階で失敗してしまう人は、保存先ファイル名を日本語にしているかもしれません。実はDVDStylerは日本語フォルダや日本語ファイル名には非対応なので、保存時に「日本語が使われている」というエラーメッセージが出てしまいます。そのため、保存先のファイル名を英語にすれば解決できるでしょう。
レンタル・市販DVDのVOBファイルをそのままDVDStylerに追加している
レンタル・市販のDVDで書き込みが失敗してしまうのは、コピーガードの問題ではありません。単純に刻まれたVOB形式に対応していないためです。そのため、そのまま書き込むのではなく、一旦VOBファイルを結合し直す必要があります。コマンドプロンプト(Windows)もしくはターミナル上で「copy /B vts_01_1.vob + vts_01_2.vob + vts_01_3.vob + vts_01_4.vob vts_01.vob ・・・」操作する方法が簡単なので試してみましょう。
まとめ
DVDStylerはフリーソフトなのに多機能で自由度の高いソフトです。自分用に楽しむのであれば、十分使えるソフトと言えるでしょう。また、ソフト自体にウイルスなどの心配もないため安心して使えます。ただし、ダウンロード段階が大事なのでよく分からないサイトではなく、公式サイトからダウンロードしましょう。
- AnyDVDが使えなくなった?Any DVD HDのダウンロード方法・設定方法・使い方!エラーのときの対処法も解説
- DVDFabを購入するのが危険?DVDFabの安全性や評判を解説!
- ブルーレイレコーダーの動画をHDDにデータ移行できるの?地デジを録画した動画を他のデバイスで見る方法まとめ
- 【DVDFab 11 Crack 日本語版】DVDFabクラック版の使用は絶対に駄目!メリットを上回るデメリットや危険性を解説
- DVDFab12の使い方!コピー・リッピング・変換・作成すべての機能を写真付きで詳しく解説
- DVDFab11期限切れた後、DVDFab11をアップデートする方法は?失敗したときや更新できないときの対処法