マイクロソフトは今までにもたくさんのWindowsが発表されており、新しいWindowsが登場するたびに多くの機能が追加され、Windowsの機能性がさらに向上しています。新しいWindowsが出たということは知っているけれど。どうやってアップグレードしたらいいのか分からないという方も多いのではないでしょうか。今回はWindows11に無償アップグレードする方法、及びWindows11へのダウンロード方法・注意点・評判をご紹介していきたいと思います。
Windows11とは
Windows11はWindows10の後継OSとして、2021年10月5日(火)にマイクロソフトから提供開始する最新OSです。「デザインの刷新」「マルチタスクを支援するスナップ機能」「必要な情報を手軽に表示できるウィジェット」「Microsoft TeamsがUIに統合される」「Androidアプリが実行できる」「新しいセキュリティー機能」などといったメリットを持ち、あなたの生産性をより一層高め、創造性を刺激することが可能です。
Windows11が正式にリリースされた後、Windows10ユーザーに対する無償アップグレードが段階的に提供されるほか、Windows11がプレインストールされたパソコンを購入できるようになります。
Windows11の発表日・発売日はいつ?
マイクロソフトは、2021年6月24日(米国時間)にデスクトップOSの次期バージョンであるWindows11を正式発表しました。Windows11への無償アップグレードは2021年10月5日より提供開始すると決めました。しかも、Windows11が搭載されたパソコンの発売やWindows11を搭載したSurface新製品の発売も、2021年10月5日より、マイクロソフトを含む複数のPCメーカー(富士通/日本エイサー/パナソニック/NEC/DELL/Lenovo/Dynabook)により順次発売され始めています。
・Windows11の発表日:2021年6月24日(米国時間)
・Windows11のリリース日:2021年10月5日(米国時間)
・Windows11の発売日:2021年10月5日(米国時間)
・Windows11のサポート期限:2025年10月14日(米国時間)
Windows11の機能・特徴
「Windows10から何が変わりましたか」「Windows11の機能・特徴って知っていますか」Windows11にアップグレードする前に確認しておきたいという方もいるのではないでしょうか。以下では、Windows11の機能・特徴についてご紹介します。
❶、ユーザーインタフェース(UI)のデザインが刷新
Windows10のユーザーインタフェースはMetroデザインですが、Windows11はFluentデザインと変更されました。アイコンやウィンドウなどの見た目が大幅に変わっているだけでなく、「スタートメニュー」「タスクバー」「エクスプローラー」「設定アプリ」なども変更されています。
❷、Androidアプリの実行機能
Windows11ではAndroidアプリが使えるようになります。その他、「Microsoft Store」も一新しAndroidアプリを入手・インストールできるとともに、AmazonとのパートナーシップによりAmazon AppStoreからもAndroidアプリをダウンロードすることが可能です。
❸、必要な情報を手軽に表示できるウィジェット機能
Windows11で提供されているウィジェットには「カレンダー」「天気」「交通情報」「OneDriveの写真」「Microsoft To Doリスト」「スポーツ」「株価情報」などがあり、気になるニュースや情報に素早くアクセスできるようになります。
❹、強化されるスナップ機能
Windows11ではマルチタスクを支援する「スナップ機能」が強化され、画面スペースの使用も最適化します。活用することによって、より快適に複数のアプリケーションを使えるようになっています。
❺、システムセキュリティ機能
Windows11では、システムセキュリティ機能が強化され、パスワードを入力せずに、顔認証や生体認証を使用するマイクロソフトアカウントを作成することが可能となります。
それ以外、Windows11では「Auto HDRによってゲーミング体験の向上」「新しいアクセシビリティの機能強化」「新しいWindows365上でWindows11を体験できる」などといった機能も搭載しています。
Windows11の評判・口コミ:メリット・デメリット
Windows11に無償アップグレードする前、Windows11の評判はどうでしょうか?以下では、Windows11を実際に使っている方のリアルな口コミ・評判を紹介します。ぜひ参考にしてください。
❶、Windows11のメリットと良い評判
✅Windows10と比較すると、Windows11の動作速度は速いです。
✅エクスプローラー上で写真・画像を選ぶと、エクスプローラーのメニューから写真・画像を回転することが可能となります。
✅Windows11ではセキュリティー機能が強化されるため、無償アップグレードしたら、Windows史上最も高い基準にセキュリティーが高まります。
✅Windows10とは違い、Windows11ではSurfaceProをタブレット状態で使うとき、文字を入力したい時にパッと表示できるようになります。
✅ウインドウのスナップレイアウト機能が強化され、操作が直感的で分かりやすく、使いやすくて非常に良いと思います。
❷、Windows11のデメリットと悪い評判
✅最下部にタスクバーがグループ一体化されてWindowsアイコンの位置も変わり、中央配置にしてしまって使いづらいと思う人は多いです。
✅Windows11の右クリックメニューがどんでもなく慣れなくて以前のバージョンに戻したいんです。
✅無駄なアプリケーション(TikTok/TwitterFacebookなど/)が初期インストールされていて、面倒くさいです。
Windows11に無償アップグレードする前に知っておきたい注意点
Windows11に無償アップグレードするにあたっては、注意点がいくつかあります。それぞれについて詳しく解説しましょう。
Windows11の対応機種かどうかをチェックする
お使いのPCがWindows11への無償アップグレードに対応しているかは、「Microsoft公式のWindows11互換性チェックツール」を使って事前にチェックしておきましょう。「Microsoft公式のWindows11互換性チェックツール」の公式サイトは下記の通りです。
https://www.microsoft.com/ja-jp/windows/windows-11
公式サイトにアクセスして、ページ下部の「互換性の確認」の「アプリをダウンロード」ボタンをクリックして、チェックツールをダウンロードして起動させます。後は画面指示に従ってやってみてください。
Windows11に無償アップグレードするシステム最小要件をチェック
Windows11への無償アップグレードの要件は以下の通りです。なお、システムはマイクロソフトWindowsが対象となります。
・OS:Microsoft Windows
・プロセッサ:1GHz以上で2コア以上の64ビット互換プロセッサまたはSystem on a Chip(SoC)
・メモリ:4GB
・ストレージ:64GB以上の記憶装置
・システムファームウェア:UEFI、セキュアブート対応
・TPM:トラステッドプラットフォームモジュール(TPM)バージョン2.0
・グラフィックカード:DirectX 12以上(WDDM 2.0ドライバー)に対応
・ディスプレイ:対角サイズ9インチ以上で8ビットカラーの高解像度(720p)ディスプレイ
・インターネット接続とMicrosoftアカウント:Windows11 Homeエディションにはインターネット接続とMicrosoftアカウントが必要
市販ソフトウェアや周辺機器などのWindows11への対応状況をご確認
Windows11に無料アップグレードする前、ご購入されているソフトウェアや周辺機器のWindows11情報を確認しておく必要があります。最新情報によると、ほとんどの会社はWindows11の検証を行います。例えば、Adobe(Creative Cloud)、ジャストシステム、弥生、オートデスク、Clip Studio Paint、OBS、ESET、ウィルスパスターなど。
重要なデータのバックアップを取っておく
Windows11の無料アップグレードの失敗を防ぐために、データのバックアップやイメージディスクの作成を事前に取っておく必要があります。ドキュメント内はもちろん、個別アプリケーションのエクスポート機能を活用して、各種設定が必ずバックアップしておきましょう。ファイルやお気に入りを転送するには、Microsoftアカウントを使用してサインインし、データを引き継げます。
Windows11のISOファイルをダウンロードする
2021年10月5日、マイクロソフトによりWindows11のISOイメージファイルが公開されました。ISOイメージファイルのサイズは約5GBで、マイクロソフトの公式サイトからダウンロードできます。このISOイメージファイルを元にWindows11をクリーンインストールしたり、既存のパソコンをWindows11に無償アップグレードしたりすることができます。Windows11のISOファイルをダウンロードする公式サイトは以下の通りです。
https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows11
Windows11に無償アップグレードする方法をご解説
Windows11に無償アップグレードできる場合は、2021年10月5日から2022年までWindows Updateから順次案内通知が届きます。この時、「Windows11インストールアシスタント」を使ったり、「Windows11のインストールメディア」を作成したりして、Windows11のインストールを行えます。
「Windows11インストールアシスタント」を使う場合、現在実行中のWindows10上で、Windows11に無償アップグレードすることです。「Windows11のインストールメディア」を使う場合、Windows10バージョン2004以降のインストールが必要で、現在Windows10上にあるデータは消去されるので、ご注意ください。
以下では二つのアップグレード手順をそれぞれ解説していきたいと思います。
方法❶:Windows Updateからアップグレードする操作手順
Step1:Windowsロゴをクリックして、「設定」→「更新セキュリティ」を開きます。
Step2:「Windows Update」から「更新プログラムのチェック」を選択します。
Step3:アップデートが表示されていれば、互換性は正常に利用できます。そのままWindows11のインストールを行ってください。表示されていないと、方法❷を試してみましょう。
方法❷:Windows11インストールアシスタントからアップグレードする操作手順
Step1:https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows11 にアクセスして、ダウンロードしてください。
Step2:「実行」を選んで、デバイスハードウェアに互換性があることを確認します。
Step3:ライセンス条項が表示されたら、「同意してインストール」にチェックを入れて、クリックします。
Step4:ツールの準備ができたら、「今すぐ再起動」をクリックして、パソコンへのインストールを完了させます。
まとめ
いかがでしたか。今回はWindows11の無償アップグレード方法やダウンロード・注意点・評判などをご紹介してきました。Windows11は新しいものにすると機能性や操作性が高くなることはもちろんですが、セキュリティ強化や新しい機能の追加などのメリットがありますので、今までアップグレードをしたことがないという方は是非今回の記事を参考にしながらWindows11のアップグレードを行ってみてくださいね。