website logo
  • HOTソフト
  • 画像
  • DVD&BD
  • ゲーム
  • セキュリティ
  • 動画
  • オフィス
  • 音声
  • ユーティリティー
  • HOTソフト
  • 画像
  • DVD&BD
  • ゲーム
  • セキュリティ
  • 動画
  • オフィス
  • 音声
  • ユーティリティー
DVDFabオールインワン
DVDFabオールインワン
DVDFabオールインワン
25-In-1 AI搭載のDVD / Blu-ray / 4K UHD / ビデオ編集・変換ソルーション
Free Download Learn More >
DVD&BD

パソコンでDVD再生できないときの解決法!傷なしなのに読み込まないのはなぜ?

  • 更新日 2021-11-16
  • By Ushin

目次>

  • 1. パソコンDVD再生できないときの原因5つ
    • 1.1 DVDが劣化している
    • 1.2 DVDに傷がついている
    • 1.3 移行の過程でデータが消失した
    • 1.4 ドライブが汚れている
    • 1.5 ファイナライズをしていない
  • 2. パソコンでDVD再生できないときに確認したい設定
    • 2.1 Windowsでは「自動再生設定」を確認しよう
    • 2.2 Macでは「アプリケーション設定」を確認しよう
  • 3. パソコンで外付けDVD再生できないときの解決法
    • 3.1 違うディスク・ドライブで読み込む
    • 3.2 常駐ソフトを無効化する
    • 3.3 USBケーブルを再接続する
    • 3.4 ドライバーをインストールする
    • 3.5 システム復元・パソコン初期化
    • 4. まとめ

dvd 再生できない

パソコンでDVDが再生できないのは、パソコンが原因なのかディスクが原因なのか分からないと悩んでいませんか?特にディスクに傷がないのに再生できない時は、どうすればいいのか分からずお手上げ状態ですよね。

確かに新しいパソコンをすぐ購入するわけにも行きませんし、そもそも本当にパソコンが問題なのかも分かりません。もし買ったばかりのパソコンなら、なおさらパソコンが原因とは考えづらいですよね。そこで知りたいのは何が原因なのかを探る確認方法でしょう。

本記事ではパソコンでDVDを読み込めなくて悩んでいる方のために、原因と解決方法をまとめました。傷なしなのにDVD読み込まない原因は、設定などで簡単に解決できるかもしれません。あなたと同じ原因の項目を見て解決していきましょう!

1. パソコンDVD再生できないときの原因5つ

dvd 再生できない

パソコンDVDが再生できないとき何が原因で再生できないのか分からないものです。そのため、考えられる原因は下記の5つです。

・DVDが劣化している
・DVDに傷がついている
・移行の過程でデータが消失した
・ドライブが汚れている
・ファイナライズをしていない

見落としがちな項目もあると思うので、ディスクとパソコンを用意して一緒に確認していきましょう。

1.1 DVDが劣化している

反射層が劣化しているとDVDが再生できません。劣化は正規の保存を行っていない場合に起こる酸化や、デバイスの性能が低いことで再生するたびに摩耗していくのが原因です。

1.2 DVDに傷がついている

DVDディスクの表面に傷や汚れがあると再生できません。DVDの表面にはコーティングが施されているのですが、実は指紋やほこりが付着しているだけでも読み込めないことがあります。

1.3 移行の過程でデータが消失した

DVDの規格によっては「DVD-RW」「DVD+RW」「DVD-RAM」など、データの書き換えを複数回できるものがあります。そのようなディスクで書き換え、データ移行を行う際に何らかの影響でデータが消失してしまったかもしれません。

1.4 ドライブが汚れている

パソコンで再生する場合は内臓のDVDドライブもしくは外付けDVDドライブを使うと思います。このドライブのレンズが汚れているとDVDを再生できません。DVD自体に問題がない場合やほかのドライブもしくはプレーヤーで再生できるなら、再生できないドライブの方を確認してみましょう。

1.5 ファイナライズをしていない

ファイナライズはDVD作成およびダビングなどをしたとき、他の機器でも再生できるように処理することです。DVDを作成したあとファイナライズを行っていないと、DVDを作成した機器以外では再生できません。ファイナライズは作成/ダビングを行った機器の設定で行えます。

2. パソコンでDVD再生できないときに確認したい設定

PC DVD 再生できないときは、設定を変更するだけで直る可能性もあります。WindowsとMacで異なるため、それぞれ自分のOSに合った方法を試してみましょう。

2.1 Windowsでは「自動再生設定」を確認しよう

Windowsを使っているなら本体設定から自動再生設定を行いましょう。まずは画面左下にある「スタートマーク」を押して「設定」まで進みます。設定画面で「デバイス」をクリックし、出てきたメニューで「自動再生」をクリック。

dvd 再生できない 
(FUJITSUより)

「自動再生の規定の選択」にある「リムーバブルドライブ」のプルダウンメニューを開いたら「毎回動作を確認する」に変更しましょう。これで設定は完了です。もう一度再生できるか試してみましょう。

2.2 Macでは「アプリケーション設定」を確認しよう

Macの場合はアプリケーション環境設定が原因かもしれません。まず、「アプリケーション」フォルダ内にあるDVD再生アプリ「DVDプレーヤー」を起動しましょう。もしDVDプレーヤーのアイコンが見つからない場合は検索窓で「DVDプレーヤー」と検索すると出てきます。

メニューバーにある「DVDプレーヤー」を押して「環境設定」をクリック。

dvd 再生できない

「プレーヤー」にある「ディスクがセットされたとき」で「ディスクの再生を開始」にチェックを入れたら、もう一度再生できるか試してみてください。

3. パソコンで外付けDVD再生できないときの解決法

外付けDVDドライブははパソコンに内蔵されていないため、不具合で再生できないこともあります。そんな場面になったときの解決法をまとめました。手元に読み込まないドライブを用意して一緒に試していきましょう。

3.1 違うディスク・ドライブで読み込む

dvd 再生できない

ディスク・ドライブのどちらが故障しているか分からない場合は、それぞれ違うディスクやドライブで試してみましょう。たとえば、Aのディスクを試して再生できないとき、Bのディスクを試して再生できればドライブの故障ではありませんよね。

同じようにドライブでも複数のディスクを試してみて、どのディスクも再生できなければドライブの故障だと分かります。外付けDVDドライブが故障だと分かった場合は、修理に出すよりも新しい外付けDVDドライブを検討してみるのも手です。なぜならすぐに入手できるほか、価格も数千円など安価なものが多くなっています。

3.2 常駐ソフトを無効化する

dvd 再生できない

PCで外付けDVDドライブが使えない場合、もしかしたら常駐ソフトの影響で認識されていないかもしれません。そのため、ソフトの無効化やアンインストールを行ってみましょう。それでも解決しない場合はサポートセンターに問い合わせてみるしかありません。

3.3 USBケーブルを再接続する

dvd 再生できない

外付けDVDドライブが認識されない場合、USBケーブルの接触不良やポート自体に問題があるかもしれません。この場合、他のUSBポートに差し替えるだけで改善できるでしょう。また、USBハブなどを使っている場合は、直接PCのUSBポートに接続してみてください。他にも、外付けドライブへの電力供給不足などが考えられます。電力供給用のアダプタを用意するか、製品に付属している専用ケーブルを用いて対処しましょう。

3.4 ドライバーをインストールする

dvd 再生できない
(Microsoftより)

外付けDVDドライブのドライバーをインストールし直してみてもいいでしょう。一度「デバイスマネージャー」から使っているドライバーを削除して、もう一度外付けDVDドライブを接続してみます。すると、自動でドライバーの再インストールが行われるので、もう一度再生できるか試してみましょう。

3.5 システム復元・パソコン初期化

dvd 再生できない

何を試しても読み込めない場合は一度パソコン全体の初期化を行う必要があります。ただし、パソコンの初期化は全てのデータが削除される可能性もあるため、事前にバックアップをとっておきましょう。初期化を行っても改善されない場合はドライブ自体が故障しているので、新しいものを購入するかサポートセンターに相談してみるのがおすすめです。

4. まとめ

パソコンでDVDを読み込まない時は、ディスクの傷などを見た後、設定を確認してみるといいですね。もしかしたら気づいていないだけで簡単に解決できるかもしれません。しかし、初期設定などリスクを伴う方法もあるので、心配ならバックアップを取った後にサポートへ連絡してみましょう。DVD見れない!という問題も案外簡単に解決されるかもしれません。自分で試して悪化させるより確実ですよ。

    コメント
    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です。
    送信
    関連記事
    • 【Windows10更新】バージョンの21H2に更新する方法を詳しく解説!
      OkawaReiko / 2023-01-16
      【Windows10更新】バージョンの21H2に更新する方法を詳しく解説!
    • 【無料】最新保存版CD/DVD/Blu-ray ライティングソフトおすすめ10選
      youjinkin / 2023-01-12
      【無料】最新保存版CD/DVD/Blu-ray ライティングソフトおすすめ10選
    • 無料CD・DVDライティングソフトおすすめ5選!
      youjinkin / 2023-01-12
      無料CD・DVDライティングソフトおすすめ5選!
    • 仮想ドライブ・ディスク管理ツールおすすめ9選
      youjinkin / 2023-01-12
      仮想ドライブ・ディスク管理ツールおすすめ9選
    • 最強のCD/DVDラベル作成ソフトランキングトップ4
      youjinkin / 2023-01-12
      最強のCD/DVDラベル作成ソフトランキングトップ4
    • DVDをMP4へ変換するおすすめソフト9選!フリーソフトからWindows10対応まで
      youjinkin / 2023-01-12
      DVDをMP4へ変換するおすすめソフト9選!フリーソフトからWindows10対応まで
    人気ソフトランキング
    好きな動画のダウンロード&録画ができる!
    • 1位
    最高の画像編集&動画編集ソフト
    • 1位
    最高の音楽&動画プレーヤーならここに!
    • 1位
    DVD&BDコピーや作成
    • 1位
    最新記事 人気記事
    ディズニープラスをテレビで見る方法の徹底解説!唯一の1080Pでダウンロードツールをお見逃さずに!
    OkawaReiko / 2023-02-02
    ディズニープラスをテレビで見る方法の徹底解説!唯一の1080Pでダウンロードツールをお見逃さずに!
    dTVをダウンロード&録画できるツール9選!唯一の1080Pダウンローダーはどれ?黒くなる問題も簡単解決
    Kira / 2023-02-01
    dTVをダウンロード&録画できるツール9選!唯一の1080Pダウンローダーはどれ?黒くなる問題も簡単解決
    ParaviがダウンロードできるソフトBEST6!録画ツールも
    Kira / 2023-01-31
    ParaviがダウンロードできるソフトBEST6!録画ツールも
    NetflixがダウンロードできるソフトBEST10!録画ツールも紹介~最新のを1080Pでダウンロードならどれにする?
    Ushin / 2023-01-31
    NetflixがダウンロードできるソフトBEST10!録画ツールも紹介~最新のを1080Pでダウンロードならどれにする?
    最高のAmazonダウンローダーはどっち?プライムビデオダウンロードソフトTop5~唯一の1080Pダウンローダーもおすすめ
    Kira / 2023-01-31
    最高のAmazonダウンローダーはどっち?プライムビデオダウンロードソフトTop5~唯一の1080Pダウンローダーもおすすめ
    PlayerFab Amazon プレーヤーとは?今すぐダウンロードすべき理由をこっそり公開
    Kira / 2023-01-30
    PlayerFab Amazon プレーヤーとは?今すぐダウンロードすべき理由をこっそり公開
    【2023年最新】YouTubeの音が出ない?!原因と万全なYoutube視聴・保存対処法
    OkawaReiko / 2023-01-16
    【2023年最新】YouTubeの音が出ない?!原因と万全なYoutube視聴・保存対処法
    【Windows10更新】バージョンの21H2に更新する方法を詳しく解説!
    OkawaReiko / 2023-01-16
    【Windows10更新】バージョンの21H2に更新する方法を詳しく解説!
    「絶対安全」無料ID・パスワード管理ソフト
    youjinkin / 2023-01-12
    「絶対安全」無料ID・パスワード管理ソフト
    一番便利な無料イラスト作成ソフトトップ10
    youjinkin / 2023-01-12
    一番便利な無料イラスト作成ソフトトップ10
    展開 ∨ 折りたたみ ∧

    ホットトピックス

    • アマゾンプライムダウンロード
    • Disney Plus ダウンロード
    • 画像ビューア
    • dvdfab 11 クラック
    • モザイク 除去 フリー ソフト
    • dvd mp4 変換
    • bd リッピング
    • 写真 3d化 フリーソフト
    • キャラ作成ツール
    • mac dvd リッピング
    • tver 画面録画
    • calibre 縦書き 変換
    • m3u8
    • 車 ブルーレイ
    • m4a mp3 変換 フリーソフト
    DVDFab DVD コピー
    DVDFab DVD コピー
    DVDFab DVD コピー
    >
    市販やレンタルのDVDを圧縮または無劣化でコピーします。
    Free Download Learn More >
    目次
    •1. パソコンDVD再生できないときの原因5つ
    • 1.1 DVDが劣化している
    • 1.2 DVDに傷がついている
    • 1.3 移行の過程でデータが消失した
    • 1.4 ドライブが汚れている
    • 1.5 ファイナライズをしていない
    •2. パソコンでDVD再生できないときに確認したい設定
    • 2.1 Windowsでは「自動再生設定」を確認しよう
    • 2.2 Macでは「アプリケーション設定」を確認しよう
    •3. パソコンで外付けDVD再生できないときの解決法
    • 3.1 違うディスク・ドライブで読み込む
    • 3.2 常駐ソフトを無効化する
    • 3.3 USBケーブルを再接続する
    • 3.4 ドライバーをインストールする
    • 3.5 システム復元・パソコン初期化
    • 4. まとめ
    DVDFab DVD コピー
    DVDFab DVD コピー
    DVDFab DVD コピー
    >
    市販やレンタルのDVDを圧縮または無劣化でコピーします。
    Free Download Learn More >
    目次
    •1. パソコンDVD再生できないときの原因5つ
    • 1.1 DVDが劣化している
    • 1.2 DVDに傷がついている
    • 1.3 移行の過程でデータが消失した
    • 1.4 ドライブが汚れている
    • 1.5 ファイナライズをしていない
    •2. パソコンでDVD再生できないときに確認したい設定
    • 2.1 Windowsでは「自動再生設定」を確認しよう
    • 2.2 Macでは「アプリケーション設定」を確認しよう
    •3. パソコンで外付けDVD再生できないときの解決法
    • 3.1 違うディスク・ドライブで読み込む
    • 3.2 常駐ソフトを無効化する
    • 3.3 USBケーブルを再接続する
    • 3.4 ドライバーをインストールする
    • 3.5 システム復元・パソコン初期化
    • 4. まとめ
    • 注目記事
    • ディズニープラスをテレビで見る方法の徹底解説!唯一の1080Pでダウンロードツールをお見逃さずに!
    • dTVをダウンロード&録画できるツール9選!唯一の1080Pダウンローダーはどれ?黒くなる問題も簡単解決
    • ParaviがダウンロードできるソフトBEST6!録画ツールも
    • NetflixがダウンロードできるソフトBEST10!録画ツールも紹介~最新のを1080Pでダウンロードならどれにする?
    • について
    • お問い合わせ
    • クッキーポリシー
    • 利用規約
    • プライバシーポリシー
    • ゲスト投稿
    • SNS フォロー
    • facebook facebook

    Copyright © 2022 saikosoft.jp All Rights Reserved.