website logo
  • HOTソフト
  • 画像
  • DVD&BD
  • ゲーム
  • セキュリティ
  • 動画
  • オフィス
  • 音声
  • ユーティリティー
  • HOTソフト
  • 画像
  • DVD&BD
  • ゲーム
  • セキュリティ
  • 動画
  • オフィス
  • 音声
  • ユーティリティー
画像

Handbrakeの使い方とは?日本語化・設定方法からBlu-ray/DVDリッピング・動画変換まで初心者に分かりやすく解説

  • 更新日 2023-08-17
  • 管理人 Aoi

handbrake 使い方

「Handbrake」とは、HandBrake Communityから開発・提供しているオーペンソースソフトウェアです。DVD等の動画ファイルをMPEG-4ビデオに変換しようと思っている方の中には、どのようなソフトウェアなのか、どんな機能を持っているのか気になっている人もいるのではないでしょうか。

そこで今回は、HandBrakeの基本概要、日本語化・設定方法、初心者向けの使い方(Blu-ray/DVDリッピング・動画変換)を解説します。

目次>

  • Handbrakeとは?基本概要・主な機能・レビュー(評価)について
    • 【基本概要】
    • 【レビュー・評価(メリット・デメリット)】
  • Handbrakeの使い方❶、ダウンロード・インストール、日本語化方法
  • Handbrakeの使い方❷、初期設定方法と操作画面
    • Handbrakeの初期設定方法と設定できる内容
    • Handbrakeの操作画面の使い方
  • Handbrakeの使い方❸、初心者向けBlu-ray・DVDリッピング/動画変換方法
    • Blu-ray/DVD/動画ファイルをインポートする
    • 出力形式、設定などを選択する
    • 保存先を指定する
    • Blu-ray/DVD/動画ファイルを変換する
  • まとめ

Handbrakeとは?基本概要・主な機能・レビュー(評価)について

handbrake 使い方

「Handbrake」とは、DVD等の動画ファイルをMPEG-4ビデオに変換するフリーソフトウェア、オープンソース、GPLライセンス、マルチ・スレッド、クロスプラットフォームのトランスコーダーソフトです。BeOSのために開発されましたが、現在ではmacOS、Linux、Windowsで利用できます。

Handbrakeの機能はBlu-ray/DVDリッピング、動画変換です。Blu-ray/DVDをコピーして、MP4/MKV/M4V/MP3/AAC/MP3形式に変換したり、手元の動画ファイルをiPhone/Apple TV/タブレットなどのデバイスで再生できる形式(MP4形式)に変換したりして、いつでもどこでも視聴できます。

Handbrakeは完全無料で利用できますが、対応OSはmacOS、Linux、Windowsの三つです。

【基本概要】

作者:HandBrake Community

サポート状況:開発中

ライセンス:無料

日本語:対応(Ver1.0.0以上)

サポートされている入力形式:Blu-ray、DVDディスク、DVDフォルダ、ISOイメージファイル、動画ファイル

主な機能:Blu-ray/DVD/動画変換

サポートされている出力形式:MP4、MKV、WebM、M4V

公式サイト:https://handbrake.fr/

日本語化パッチ(古いバージョン):https://ja.osdn.net/projects/handbrake-jp/

【レビュー・評価(メリット・デメリット)】

・インターフェースが直感的で分かりやすく、詳しい解説も付きで、初心者の方でも簡単に操作できます。

・動画処理に関する機能が充実し、プロ並みの品質設定機能も兼ね備え、出力ファイルは高画質で視聴できます。

・先進的なハードウェアアクセラレーション技術を導入して、メディアファイルを素早く処理できます。

・完全無料で利用できますが、マルチプラットフォームに対応しています。

・Handbrake本体がアップデートした場合は、日本語化パッチに対応していなくて、英語しかサポートしていません。

Handbrakeの使い方❶、ダウンロード・インストール、日本語化方法

さっそく、Handbrakeのダウンロード・インストール、日本語化方法について解説していきます。今回インストールする環境は、Windowsです。

Step1:まずは、Handbrakeの日本語化パッチを提供しているサイト(https://ja.osdn.net/projects/handbrake-jp/releases/)にアクセスしてください。

中央部にスクロールすると、下の画像のように「ダウンロードファイル一覧」ボタンが表示されるので、そのボタンをクリックしてください。

handbrake 日本 語 化

Step2:下部にスクロールして、「ダウンロードパッケージ一覧」が表示されます。Windows版Handbrake日本語版を見つけて、リンク先をクリックして、「HandBrake-0.9.4jp-r2-Win_GUI.exe」をクリックしてインストーラを保存します。ダウンロードした後、HandBrake-0.9.4jp-r2-Win_GUI.exeをダブルクリックしてください。

handbrake 日本 語 化

Step3:セットアップ画面が表示され、画面指示に従って内容を確認してから「次へ」ボタンをクリックします。

handbrake 日本 語 化

Step4:使用許諾契約の同意画面が表示されたら、「同意する(A)」ボタンをクリックしてください。

handbrake 日本 語 化

Step5:続いて、「インストール先を選んでください」が表示され、「インストール先フォルダ」を指定します。「インストール」ボタンをクリックするとインストールが開始されますので、終了するまで待ちます。

handbrake 日本 語 化

Step6:「Handbrake日本語版0.9.4セットアップウィザードは完了しました」画面が表示されます。以上でインストールまでの作業は終了です。終了したら「完了(F)」ボタンでインストーラを閉じてください。

handbrake 日本 語 化

ご注意:もしインストールしたHandbrakeを起動して、「To run this application,you must install missing frameworks for .NET」というポップアップ画面が表示されたら、「はい(Y)」ボタンをクリックして、画面指示に従ってやってください。こちらは、デスクトップでHandbrakeを利用するので、「windowsdesktop-runtime-6.0.4-win-x64.exe」をダウンロード・インストールします。インストーラを実行した後、Handbrakeを正常に起動できるようになります。

handbrake 日本 語 化

Handbrakeの使い方❷、初期設定方法と操作画面

次に、初期設定方法と操作画面について以下の内容を解説していきます。

・Handbrakeの初期設定方法と設定できる内容

・Handbrakeの操作画面の使い方

Handbrakeの初期設定方法と設定できる内容

まず操作しやすいように、日本語版Handbrakeの初期設定方法と設定できる内容についてご紹介します。

Step1:起動画面で左下部の「設定」をクリックして設定画面が表示されます。そこで、「全般」「出力ファイル」「完了時」「動画」「詳細」「更新」「リセット」などの設定項目があり、項目をクリックして、使用用途に合わせて設定を変更してください。

以下では、初期設定方法と設定できる内容について紹介していきましょう。

handbrake 日本 語 化

Step2:「全般」タブでは、「ユーザーインターフェース」の言語を「日本語」に設定してください。

handbrake mac

Step3:「出力ファイル」タブでは、「参照」ボタンをクリックすることで、「デフォルトの保存先」を自由に変更してください。そして、「MP4ファイル拡張子」では「自動」/「常にMP4を使う」/「常にM4Vを使う」を使用用途に合わせて変更できます。

handbrake 危険 性

Step4:「完了時」タブでは、「キュー完了」では「終了時」「エンコード完了」「通知」を設定することが可能です。習慣によって自由に変更できます。例えば、「終了時」では「何もしない」「シャットダウン」「スリップ」「休止状態」などを設定できます。

handbrake 危険 性

Step5:初期設定の変更が完了してから、左上部の「戻る」ボタンをクリックして、ソース選択画面に切り替えます。

handbrake 危険 性

Handbrakeの操作画面の使い方

Handbrakeの操作画面の使い方について、まずはソース(Blu-ray/DVD/動画ファイル)を読み込む必要があります。左部の「フォルダ(まとめてスキャン)」/「ファイル」をクリックしますか、それとも右部にファイルかフォルダをドラッグして、メディアファイルをHandbrakeに読み込みます。

そして、Handbrakeの構成は、「ツールバー」「メニュー」「変換元の詳細情報」「出力ファイルの詳細設定」「保存先の指定」の5つです。

ここでは、「出力ファイルの詳細設定」に関する設定方法についてご紹介します。「出力ファイルの詳細設定」には「概要」「寸法」「フィルタ」「動画」「音声」「字幕」「チャプター」の7つ項目があります。

【概要】タブ:コンテナ(出力フォーマット)を選択できます。選択できるフォーマットはMP4、MKV、WebMです。

【寸法】タブ:動画の向きと切り抜き、解像度と拡大縮小、境界、最終解像度を細かく設定できます。

【フィルタ】タブ:動画に逆テレシネ、インターレース検出、インターレース解除、デノイズなどのフィルタを設定できます。

【動画】タブ:動画エンコーダー、フレームレート、品質、ビットレートなどを細かく設定できます。

【音声】タブ:出力音声のトラック、コーデック、音声ビットレートなどの音声トラックに関する設定を行えます。

【字幕】タブ:使える字幕ファイルはDVDビットマップ形式(idx/sub/vobsub)、srt形式、ssa形式、クローズドキャプション(CCトラック)です。映像に字幕を入れたい時、またはDVDにあらかじめ記録されている字幕を選択したい時、利用する項目です。

【チャプター】タブ:デフォルト設定のままでOKです。

handbrake 字幕

Handbrakeの使い方❸、初心者向けBlu-ray・DVDリッピング/動画変換方法

最後に、Handbrakeの使い方を解説します。インポートからリッピング(変換)方法まで分かりやすく説明しますので、初心者の方はぜひ参考にしてください。

Blu-ray/DVD/動画ファイルをインポートする

方法❶:起動画面の「フォルダ(まとめてスキャン)」/「ファイル」をクリックして、Blu-ray/DVD/動画ファイルを読み込みますか、それとも「メディアファイル」を右部の白い枠にドラッグして読み込みます。

handbrake 字幕

方法❷:ホーム画面では左上部の「変換元」をクリックして、メディアファイル(Blu-ray/DVD/動画ファイル)を読み込みます。

handbrake 字幕

出力形式、設定などを選択する

動画ファイルの読み込みが完了した後、ファイルの詳細情報(タイトル/アングル/範囲/合計時間/プリセット)が表示されます。

そして、出力形式を選択しましょう。出力ファイルを細かく設定したい方は、先ほど述べた設定方法を参考にして、やってください。

handbrake 字幕

保存先を指定する

右下部の「参照」ボタンをクリックして、保存先ファイルの場所を指定してください。

handbrake 字幕

Blu-ray/DVD/動画ファイルを変換する

全ての設定が完了して問題はなければ、メニューバーの「エンコード開始」ボタンをクリックして、Blu-ray/DVD/動画ファイルの変換が始まります。画面下部では変換の進捗状況がプログレスバーで確認できます。緑色のゲージが100%になって「キュー終了」と表示されると、変換作業が完了です。

handbrake 字幕

まとめ

今回は、Handbrakeの基本概要・日本語化・設定方法から詳細な使い方(Blu-ray/DVDリッピング・動画変換方法)をご紹介しました。Handbrakeには動画エンコードに必要なほとんどの機能が揃っているので、使い方を覚えておくと便利です。また、完全無料で利用できますので、初心者の方は、今回紹介していたやり方を参考にしてHandbrakeを活用してみてください。

    コメント
    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です。
    送信
    関連記事
    • 【Windows】画像閲覧・管理 ソフトトップ6
      Aoi / 2023-09-05
      【Windows】画像閲覧・管理 ソフトトップ6
    • 【Windows / Mac】画像ビューアソフト9選!軽くてきれいなのは?
      Aoi / 2023-09-05
      【Windows / Mac】画像ビューアソフト9選!軽くてきれいなのは?
    • 顔面偏差値診断ができるツール11選!意外な診断結果に爆笑してしまうかも?
      Aoi / 2023-08-28
      顔面偏差値診断ができるツール11選!意外な診断結果に爆笑してしまうかも?
    • 写真3D化ソフト&アプリ11選!SNSでも注目されて人気者になれるかも?
      Aoi / 2023-08-28
      写真3D化ソフト&アプリ11選!SNSでも注目されて人気者になれるかも?
    • 一番便利な無料イラスト作成ソフトトップ10
      Aoi / 2023-08-17
      一番便利な無料イラスト作成ソフトトップ10
    • AI搭載の画像編集ソフト13選!初心者でも認識・補正・処理がプロ並みに
      Aoi / 2023-08-17
      AI搭載の画像編集ソフト13選!初心者でも認識・補正・処理がプロ並みに
    人気ソフトランキング
    好きな動画のダウンロード&録画ができる!
    • 1位
    最高の画像編集&動画編集ソフト
    • 1位
    最高の音楽&動画プレーヤーならここに!
    • 1位
    DVD&BDコピーや作成
    • 1位
    ×
    edit
    管理人Aoi

    映画を食糧で楽しく日々を生きてます。
    お金を節約できる動画を見る方法を探し、DVDもVODもコピー・ダウンロードする“専門家”になりましたかも?

    DVD、ブルーレイ、4k UHD Blu-rayをコピー・リッピング・作成・再生する方法
    動画を視聴・ダウンロード・録画・変換・編集する方法
    詳しく解説して、ぜひ当サイトのメインメニューからチェックしてみてくださいね。

    最近はAIは大勢なので、画像・動画画質向上などのAI活用でお金の節約も実験中…。

    最新記事 人気記事
    Picukiとは?アカウントなしでInstagramを見れる!インスタ動画の保存も
    Aoi / 2023-09-28
    Picukiとは?アカウントなしでInstagramを見れる!インスタ動画の保存も
    huluの無料トライアルはいつまで?視聴できる作品数や解約方法、利用者の口コミ・評判をご紹介!
    Aoi / 2023-09-27
    huluの無料トライアルはいつまで?視聴できる作品数や解約方法、利用者の口コミ・評判をご紹介!
    【完全保存版】Huluのダウンロード方法!できない時の原因と解決法も解説
    Aoi / 2023-09-27
    【完全保存版】Huluのダウンロード方法!できない時の原因と解決法も解説
    【無料】最新保存版CD/DVD/Blu-ray ライティングソフトおすすめ10選
    Aoi / 2023-09-27
    【無料】最新保存版CD/DVD/Blu-ray ライティングソフトおすすめ10選
    WinX DVD Authorの使い方はご存知でしょうか?YouTube動画をDVDに書き込むこともできる最強のフリーソフト
    Aoi / 2023-09-27
    WinX DVD Authorの使い方はご存知でしょうか?YouTube動画をDVDに書き込むこともできる最強のフリーソフト
    プライムビデオダウンロードソフトTop5~最新Amazon動画も1080Pでダウンロードできる唯一ソフトは?
    Aoi / 2023-09-22
    プライムビデオダウンロードソフトTop5~最新Amazon動画も1080Pでダウンロードできる唯一ソフトは?
    【2023年最新】人気アニメ『呪術廻戦』ブルーレイを簡単にコピーする!
    Aoi / 2023-09-21
    【2023年最新】人気アニメ『呪術廻戦』ブルーレイを簡単にコピーする!
    【100%成功】最強なU-NEXTをダウンロード・録画できるソフトトップ5!
    Aoi / 2023-09-20
    【100%成功】最強なU-NEXTをダウンロード・録画できるソフトトップ5!
    アニメアップデートって何?Anime Updateのリンクは?Anime Updateから動画をダウンロードする方法を徹底解説!
    Aoi / 2023-09-19
    アニメアップデートって何?Anime Updateのリンクは?Anime Updateから動画をダウンロードする方法を徹底解説!
    【無料】DVDライティングソフトおすすめ9選!無料で使える優れものをまとめ
    Aoi / 2023-09-15
    【無料】DVDライティングソフトおすすめ9選!無料で使える優れものをまとめ
    展開 ∨ 折りたたみ ∧

    ホットトピックス

    • アマゾンプライムダウンロード
    • Disney Plus ダウンロード
    • 画像ビューア
    • dvdfab 11 クラック
    • モザイク 除去 フリー ソフト
    • dvd mp4 変換
    • bd リッピング
    • 写真 3d化 フリーソフト
    • キャラ作成ツール
    • mac dvd リッピング
    • tver 画面録画
    • calibre 縦書き 変換
    • m3u8
    • 車 ブルーレイ
    • m4a mp3 変換 フリーソフト
    目次
    •Handbrakeとは?基本概要・主な機能・レビュー(評価)について
    • 【基本概要】
    • 【レビュー・評価(メリット・デメリット)】
    •Handbrakeの使い方❶、ダウンロード・インストール、日本語化方法
      •Handbrakeの使い方❷、初期設定方法と操作画面
      • Handbrakeの初期設定方法と設定できる内容
      • Handbrakeの操作画面の使い方
      •Handbrakeの使い方❸、初心者向けBlu-ray・DVDリッピング/動画変換方法
      • Blu-ray/DVD/動画ファイルをインポートする
      • 出力形式、設定などを選択する
      • 保存先を指定する
      • Blu-ray/DVD/動画ファイルを変換する
      •まとめ
      • 注目記事
      • Picukiとは?アカウントなしでInstagramを見れる!インスタ動画の保存も
      • huluの無料トライアルはいつまで?視聴できる作品数や解約方法、利用者の口コミ・評判をご紹介!
      • 【完全保存版】Huluのダウンロード方法!できない時の原因と解決法も解説
      • 【無料】最新保存版CD/DVD/Blu-ray ライティングソフトおすすめ10選
      • について
      • お問い合わせ
      • クッキーポリシー
      • 利用規約
      • プライバシーポリシー
      • ゲスト投稿
      • SNS フォロー
      • facebook twitter

      Copyright © 2023 saikosoft.jp All Rights Reserved.