website logo
  • HOTソフト
  • 画像
  • DVD&BD
  • ゲーム
  • セキュリティ
  • 動画
  • オフィス
  • 音声
  • ユーティリティー
  • HOTソフト
  • 画像
  • DVD&BD
  • ゲーム
  • セキュリティ
  • 動画
  • オフィス
  • 音声
  • ユーティリティー
画像

PureRefのダウンロード方法と使い方!便利なショートカットキーも紹介

  • 更新日 2023-08-17
  • 管理人 Aoi
本記事ではPureRefのダウンロード方法と使い方を紹介していきます。本記事を読めば、そもそもPureRefってどんなソフトなのかから、使い方、便利なショートカットキーまで分かりますよ。これからPureRefを使おうと思っていたけど、イマイチどんなソフトなのか理解していない方や便利な使い方が知りたい方は、ぜひ本記事をお読みください。

目次>

  • PureRefってどんなソフト?
  • PureRefの使い方
    • PureRefのダウンロード方法
    • PureRefを常に最前面に表示させる設定
    • PureRefの基本的な使い方
    • PureRefで画像を拡大・縮小する
    • PureRefで不透明度を変更する
    • PureRefで画像を削除する
    • PureRefで画像を書き出す
    • PureRefでメモリを節約する
  • PureRefのショートカットキー
  • さらにワンランク上の写真加工をしたいならDVDFab 写真加工 AI
  • まとめ

PureRefを使えば、デスクトップの最前面に好きな画像を表示させておけます。何かの作業をするとき、画像を見ながら作業したい方には便利なソフトです。そこで本記事ではPureRefのダウンロード方法から使い方まで詳しく解説していきます。本記事を読めば、PureRefを全く知らない状態から、ショートカットキーを覚えるまで完璧です。これからPureRefを使う方はまず本記事を読んでみてくださいね。

pureref

PureRefってどんなソフト?

好きな画像をデスクトップの最前面に常時表示させておける画像ビューアーソフトがPureRefです。ソフトに好きな画像を入れるだけで、好きなサイズ、角度、透明度で表示できます。

pureref

例えば、画像を作るときに見本を常時表示させておきたいときや、見本を見ながら作業したいけど、ウィンドウの切り替えが面倒なときなどに使い勝手が良いソフトです。ただ、全ての文字が英語で表記されています。そのため英語が苦手な方は使いづらいと感じてしまうかもしれません。

しかし、PureRefは有名なソフトなので、ネット上に使い方や機能がたくさん載っています。そのため、分からない部分をピンポイントで検索すれば、使い方が全て理解できるのも魅力の1つです。

PureRefの使い方

PureRefはWindows、Mac、Linuxに対応したソフトです。BMP、DDS、GIF、ICNS、ICO、JPEG、JP2、MNG、PBM、PGM、PNG、PNM、PPM、PSD、TIFF、WEBP、XBM、XPM、TGA(TrueVision 2.0)といった主な形式に対応しています。

PureRefのダウンロード方法

まず、ダウンロードサイトを開きましょう。

pureref 使い方

「1. Choose platform」欄で、現在使用しているOSを選択します。

pureref 使い方

続いて下部のプルダウンメニューをクリックして、ダウンロードするファイル形態を選んでいきましょう。次に「2. Select amount」欄で寄付する金額を指定してください。

pureref 使い方

(寄付しないで使いたい場合は「Custom Amount」ボタンをクリック してから0を入力してEnterキーを押せばOKです)

pureref 使い方

「3. Checkout」欄にある「Download」ボタンをクリックすれば完了です。

pureref 使い方

利用規約が表示されるので確認しましょう。

pureref 使い方

最後にインストールをクリックしてください。

pureref 使い方

これでダウンロードしました。

pureref 使い方

こちらがソフトのインターフェースです。

pureref 使い方

PureRefを常に最前面に表示させる設定

常にウィンドウを最前面に表示させたいときは、右クリックでメニューを開いて、中盤辺りに表示されている「Mode」を選択。「Always On Top」にチェックが入っていれば最前面に表示できます。

pureref 使い方

反対に、チェックを外すと解除可能です。

PureRefの基本的な使い方

PureRefを立ち上げると真っ黒なウィンドウが表示されます。基本的には、画像ファイルを黒いウィンドウの中にドラッグ&ドロップするだけで画像表示が可能です。

pureref 使い方

また、上下4隅や左右の端にカーソルを合わせて移動することで、ウィンドウのサイズも変更できます。ちなみに、画像をドラッグ&ドロップしたからといって、画像が消えたり保存場所が変わったりすることはないので安心してください。

PureRefで画像を拡大・縮小する

画像をドロップすると、拡大されすぎてなんの画像か分からないことがあります。そんなときは、「ctrlキー」+「Altキー」を押しながら左右をドラッグすると、画像の拡大&縮小が可能です。

PureRefで不透明度を変更する

PureRefで画像の不透明度を変更したい時は、「Ctrlキー」+「Shiftキー」+「Altキー」を押しながらカーソルを左右にドラッグします。左にドラッグすると透明度が上り、右にドラッグすると透明度が下がるので、好みに応じて調整しましょう。

PureRefで画像を削除する

PureRefに表示させている画像を削除したいときは、消したい画像をクリックして選び、「Deleteキー」をクリックすればOKです。パソコン内に保存されている画像ファイル自体は削除されないので安心してください。

PureRefで画像を書き出す

キャンバスに表示させた画像を連結して書き出したいときは、キャンバス上で右クリック →「Save」→「Export」→「Scene」を選択すると可能です。

pureref 使い方

面倒な場合は、「Ctrlキー」+「Eキー」を押しても同じことができます。ここからファイルの保存を行うと、「Export Scene」というダイアログが表示されるので、画像の横幅、高さ、背景も出力するか、枠線も出力するか、品質などを指定して「Export」ボタンをクリックすればOKです。同じ容量で右クリック →「Save」→「Export」→「All Images」を選択すると、表示されている全画像を個別フィルとして書き出しもできます。

PureRefでメモリを節約する

大量に大きな画像ファイルを読み込むと、メモリの消費量も増えます。メモリを節約したいときは、「大きな画像ファイルを縮小」「Purファイルを分割」「UNDO回数を減らす」等の方法を試してみましょう。縮小するときは、Settingのところに「Auto downscale large image」という項目があるので指定してみてください。

pureref 使い方

こちらは写真表示の際に指定以上のサイズの画像を自動でリサイズしてくれる機能です。Purファイルの分割とは、用途別に画像を分けておくというだけのスタンダードな方法です。PureRefは複数起動できるので、それぞれを組み合わせるといった方法もあります。

PureRefのショートカットキー

ここでは便利なショートカットキーを一部紹介します。ここで紹介しているもの以外にも、たくさんのショートカットキーがあるため、興味がある方は調べてみてくださいね。

機能

ショートカットキー

設定

Ctrl+U

取り消し

Ctrl+Z

マウスを透過:ウィンドウそのままに背面の他のツールの操作が可能

Ctrl+T

最背面にウィンドウを配置

Ctrl+Shift+B

最前面にウィンドウを配置

Ctrl+Shift+A

選択した画像に合わせてウィンドウがリサイズ

Ctrl+Shift+R

配置画像に合わせてキャンバスを最適化

Ctrl+O

キャンバスをクリア(まっさら)にする

Ctrl+K

画像の整列しキャンバスサイズを画像に合わせる

Ctrl+Shift+P

ドラッグすることで不透明度を変化させる

左ボタン + Ctrl+Alt+Shift

さらにワンランク上の写真加工をしたいならDVDFab 写真加工 AI

PureRefは簡単な写真加工ができるソフトですが、白黒の写真をカラーにしたり、ぼやけた写真をクリアにしたりしたい方にはDVDFab 写真加工 AIをおすすめします。さらにDVDFab AI パックを利用すれば、写真だけでなく動画もAIを搭載したソフトで完璧に加工・編集が可能です。

DVDFab AI パックはAIを搭載した写真・動画加工ソフトのセット。通常購入するよりも4万円以上お得なので、本格的に写真や動画を加工したい方に最適です。AIが高精度なので、どんな画質が荒いデータでも見違えるようなきれいな写真に仕上がりますよ。

DVDFab AI パック

まとめ

PureRefは画像を見ながら作業したいときに、ウィンドウを変える手間がなくなる便利なソフトです。ただ、最前面に表示させておく設定などがあるため、分からない方は本記事を読み込んでしっかり理解してから使ってみましょう。

    コメント
    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です。
    送信
    関連記事
    • 【2024年】動画から静止画を切り出すソフト7選!高画質なフリーソフトからスマホアプリまで
      Aoi / 2024-06-28
      【2024年】動画から静止画を切り出すソフト7選!高画質なフリーソフトからスマホアプリまで
    • 「2024年最強」無料画像加工・編集ソフトランキングTOP 10
      Aoi / 2024-06-28
      「2024年最強」無料画像加工・編集ソフトランキングTOP 10
    • 2024年最高の写真編集ソフトオススメ!
      Aoi / 2024-06-28
      2024年最高の写真編集ソフトオススメ!
    • 【モザイク破壊】モザイク除去・ 破壊フリーソフト・アプリおすすめ8選! 動画また写真とも
      Aoi / 2024-03-27
      【モザイク破壊】モザイク除去・ 破壊フリーソフト・アプリおすすめ8選! 動画また写真とも
    • 画像ビューアソフト9選!軽くてきれいなのもあり【Windows / Mac】
      Aoi / 2023-12-22
      画像ビューアソフト9選!軽くてきれいなのもあり【Windows / Mac】
    • 顔面偏差値診断ができるツール11選!意外な診断結果に爆笑してしまうかも?
      Aoi / 2023-08-28
      顔面偏差値診断ができるツール11選!意外な診断結果に爆笑してしまうかも?
    人気ソフトランキング
    好きな動画のダウンロード&録画ができる!
    • 1位
    最高の画像編集&動画編集ソフト
    • 1位
    最高の音楽&動画プレーヤーならここに!
    • 1位
    DVD&BDコピーや作成
    • 1位
    ×
    edit
    管理人Aoi

    映画を食糧で楽しく日々を生きてます。
    お金を節約できる動画を見る方法を探し、DVDもVODもコピー・ダウンロードする“専門家”になりましたかも?

    DVD、ブルーレイ、4k UHD Blu-rayをコピー・リッピング・作成・再生する方法
    動画を視聴・ダウンロード・録画・変換・編集する方法
    詳しく解説して、ぜひ当サイトのメインメニューからチェックしてみてくださいね。

    最近はAIは大勢なので、画像・動画画質向上などのAI活用でお金の節約も実験中…。
    レビュー記事と広告は掲載可能です。[email protected] までご連絡ください。

    最新記事 人気記事
    TVer(ティーバー)は無料?なぜ無料になれるのか?TVerの危険性・メリット・動画ダウンロード方法などについての完全解説
    Aoi / 2024-09-25
    TVer(ティーバー)は無料?なぜ無料になれるのか?TVerの危険性・メリット・動画ダウンロード方法などについての完全解説
    【DVDFab 13】DVDFab完全解説!DVDFab 13の使い方、12との相違点や永久ライセンスなどをまとめ!
    Aoi / 2024-09-20
    【DVDFab 13】DVDFab完全解説!DVDFab 13の使い方、12との相違点や永久ライセンスなどをまとめ!
    【動画のダウンロード方法付き】しちょーJPで視聴するのは違法?!代わりになれる安全な動画配信サービスをおすすめ 
    Aoi / 2024-09-18
    【動画のダウンロード方法付き】しちょーJPで視聴するのは違法?!代わりになれる安全な動画配信サービスをおすすめ 
    StreamFabとは?StreamFabの使い方を徹底解説!2024年完全保存版!
    Aoi / 2024-09-14
    StreamFabとは?StreamFabの使い方を徹底解説!2024年完全保存版!
    Spotify To MP3!SpotifyをMP3に変換する方法について完全解説!変換ソフトのおすすめもある
    Aoi / 2024-09-04
    Spotify To MP3!SpotifyをMP3に変換する方法について完全解説!変換ソフトのおすすめもある
    【2024最新】iwara動画をダウンロード・保存する方法(スマホ・PC)iwaraが重いこと徹底解決!
    Aoi / 2024-09-03
    【2024最新】iwara動画をダウンロード・保存する方法(スマホ・PC)iwaraが重いこと徹底解決!
    Myfansの動画をダウンロードできるソフトをまとめ!Myfansをダウンロードできないときは?
    Aoi / 2024-08-28
    Myfansの動画をダウンロードできるソフトをまとめ!Myfansをダウンロードできないときは?
    【無料版】AmazonプライムビデオダウンローダーTop5~最新のAmazon動画も1080Pでダウンロードできる
    Aoi / 2024-08-21
    【無料版】AmazonプライムビデオダウンローダーTop5~最新のAmazon動画も1080Pでダウンロードできる
    【2024最新】TuneFabの使い方・評判・違法性をご紹介!最優の代替品は?
    Aoi / 2024-08-16
    【2024最新】TuneFabの使い方・評判・違法性をご紹介!最優の代替品は?
    AnyDVDが使えなくなった?Any DVD HDのダウンロード方法・設定方法・使い方!エラーのときの対処法も解説
    Aoi / 2024-08-13
    AnyDVDが使えなくなった?Any DVD HDのダウンロード方法・設定方法・使い方!エラーのときの対処法も解説
    展開 ∨ 折りたたみ ∧

    ホットトピックス

    • アマゾンプライムダウンロード
    • Disney Plus ダウンロード
    • 画像ビューア
    • dvdfab 11 クラック
    • モザイク 除去 フリー ソフト
    • dvd mp4 変換
    • bd リッピング
    • 写真 3d化 フリーソフト
    • キャラ作成ツール
    • mac dvd リッピング
    • tver 画面録画
    • calibre 縦書き 変換
    • m3u8
    • 車 ブルーレイ
    • m4a mp3 変換 フリーソフト
    目次
    •PureRefってどんなソフト?
      •PureRefの使い方
      • PureRefのダウンロード方法
      • PureRefを常に最前面に表示させる設定
      • PureRefの基本的な使い方
      • PureRefで画像を拡大・縮小する
      • PureRefで不透明度を変更する
      • PureRefで画像を削除する
      • PureRefで画像を書き出す
      • PureRefでメモリを節約する
      •PureRefのショートカットキー
        •さらにワンランク上の写真加工をしたいならDVDFab 写真加工 AI
          •まとめ
          • 注目記事
          • TVer(ティーバー)は無料?なぜ無料になれるのか?TVerの危険性・メリット・動画ダウンロード方法などについての完全解説
          • 【DVDFab 13】DVDFab完全解説!DVDFab 13の使い方、12との相違点や永久ライセンスなどをまとめ!
          • 【動画のダウンロード方法付き】しちょーJPで視聴するのは違法?!代わりになれる安全な動画配信サービスをおすすめ 
          • StreamFabとは?StreamFabの使い方を徹底解説!2024年完全保存版!
          • について
          • お問い合わせ
          • クッキーポリシー
          • 利用規約
          • プライバシーポリシー
          • ゲスト投稿
          • SNS フォロー
          • facebook twitter

          Copyright © 2025 saikosoft.jp All Rights Reserved.