website logo
  • HOTソフト
  • 画像
  • DVD&BD
  • ゲーム
  • セキュリティ
  • 動画
  • オフィス
  • 音声
  • ユーティリティー
  • HOTソフト
  • 画像
  • DVD&BD
  • ゲーム
  • セキュリティ
  • 動画
  • オフィス
  • 音声
  • ユーティリティー
DVD&BD

仮想ドライブ・ディスク管理ツールおすすめ9選

  • 更新日 2023-08-17
  • 管理人 Aoi

目次>

  • BUFFALO RAMDISK ユーティリティー
  • QILING Disk Master
  • VHD For Context Menu
  • Virtual Drive Extension
  • iPhone Folders
  • Virtual CloneDrive
  • ImDisk Virtual Disk Driver
  • Simple Vhd Manager
  • ImgDrive

BUFFALO RAMDISK ユーティリティー


BUFFALO RAMDISK ユーティリティー

メインメモリ上に仮想ドライブを構築し、“RAMディスク”として利用できるソフト。わかりやすい設定画面で、簡単にRAMディスクを作成できるのが特長。また、通常ならRAMディスクに保存したデータはOS終了時などにすべてクリアされてしまうが、本ソフトはRAMディスクに保存したデータを自動でバックアップしておき、再起動時に復元できる。データのバックアップはOS終了時などのほか、RAMディスクへデータが書き込まれたタイミングで行うことが可能。そのほか、本ソフト上のチェックボックスをONにするだけで、IEのキャッシュをRAMディスクへ設定する機能も備える。さらに、バッファロー製のメモリを搭載している環境では、OS管理外のメモリ領域上にもRAMディスクを作成可能。32ビット版のWindowsでは利用できない約3.2~3.5GB以上のメモリを搭載しているパソコンでメモリを無駄なく利用できる。

QILING Disk Master


QILING Disk Master

仮想ディスクの作成、ディスクのバックアップ、ディスクの健康管理などといった機能をひとまとめにした統合ディスク管理ツール。システムドライブのイメージバックアップや復元、クローンといった機能を中心に、“RAMディスク”機能やディスクの健康管理機能、レスキューディスクを作成する機能などを備えている。

ユーザーインターフェイスは[Virtual disk][Backup and Recovery][Disk management][Tools and utilities]という4つのタブで構成されている。それぞれのタブにはツールバーが設けられており、わかりやすいアイコン付きのボタンでさまざまなコマンドを利用できるようになっている。

なお、本ソフトは商用が禁止されているので注意。商用の場合は、上位の有償版を購入する必要がある。

VHD For Context Menu


VHD For Context Menu

仮想ディスクを右クリックメニューから簡単にマウントできるようにするツール。導入も簡単で、起動して有効にしたいコマンドとファイル形式のチェックボックスをONにして[Install]ボタンを押せばよい。右クリックメニューのコマンドが増えるのを好まない場合は、[送る]メニューにコマンドを追加することもできる。追加したコマンドを削除したい場合は、[Uninstall]ボタンを押せばよい。

そのほかにも、エクスプローラーの右クリックメニューを設定するレジストリ項目へアクセスしたり、[送る]メニューのフォルダーを開く機能を搭載している。これらの機能は[Menu]ボタンから利用可能だ。

なお、本ソフトではVHD/VHDX/ISO形式に対応しているが、VHDX/ISO形式はWindows 8以降でなければOSでサポートされていないので注意。

Virtual Drive Extension


Virtual Drive Extension

選択フォルダを、エクスプローラの右クリックメニューからWindowsの仮想ドライブに割り当てられるソフト。本ソフトをインストールすると、フォルダの右クリックメニューに[仮想ドライブの作成]が追加され、サブメニューでドライブレターを選択するだけで、選択中のフォルダを仮想ドライブに割り当てられる。仮想ドライブは、未使用のドライブレター分だけ作成可能。作成した仮想ドライブは、仮想ドライブの右クリックメニュー[仮想ドライブの削除]を選択するだけで割り当てを解除できる。また仮想ドライブの割り当てを解除しても“マイ コンピュータ”内のドライブが消えるだけで、元フォルダは削除されない。フォルダを細かく作成してファイルを管理している人は、本ソフトを利用すると、深い階層のフォルダ内にあるファイルにも素早くアクセスできるようになるだろう。

iPhone Folders


iPhone Folders

エクスプローラ上でiPhone/iPod touchのファイルシステムを閲覧・操作可能にするソフト。本ソフトを利用すると、PCに接続したiPhone/iPod touchをエクスプローラ上の仮想ドライブとして表示できる。仮想ドライブ上では、ファイルの移動・コピー・削除がエクスプローラと同じドラッグ&ドロップ操作で行えるほか、フォルダ・シンボリックリンク・ハードリンクの作成も可能。基本的に上級ユーザー向けだが、iPhone/iPod touchの余った領域へファイルをコピーして、USBメモリ代わりに利用するといった用途にも使える。その際は、データを保存するための専用フォルダを作成し、システムファイルと混ざってしまわないように注意するとよい。なお、動作には「iTunes」v8/9が必要なほか、64bit版Windows 7では利用できない。

Virtual CloneDrive


Virtual CloneDrive

ダブルクリックで各種イメージファイルをマウントできる仮想CD/DVDドライブソフト。本ソフトのインストール時に、ISO/BIN/IMG/CCD/DVD/UDF形式のイメージファイルと本ソフトを関連付けができ、エクスプローラ上のイメージファイルをダブルクリックするだけで、対象のイメージファイルを仮想ドライブへマウントできるのが特長。最大15台の仮想ドライブを同時に作成でき、ダブルクリックでイメージファイルをマウントしたときには、1番目の仮想ドライブへマウントされる。そのほかオプションにより、パソコンを再起動してもイメージファイルのマウントを保持することが可能。なお、ネットワークドライブを利用している環境では、ネットワークドライブと仮想ドライブのドライブレターが重なってしまうことがあり、そのときにはWindowsの“ディスクの管理”で仮想ドライブのドライブレターを変更すればよい。また、“Clone”シリーズは(株)AHSが国内代理店となっているが、本ソフトに関するサポートは行われないので注意。

ImDisk Virtual Disk Driver


ImDisk Virtual Disk Driver

システムメモリ上に仮想フロッピーディスク、仮想CD/DVD、仮想ハードディスクを作成できる“RAMディスク”ツール。仮想ディスクイメージの内容をファイルシステムへエクスポートし、イメージファイルを直接読み書きすることも可能。Windowsの“AWE(Address Windowing Extensions)”APIをサポートしており、32bit版Windowsでも4GB以上の仮想ディスクイメージをメモリ上に作成できる。

さらに“Proxy”モードを利用することで、I/OリクエストをリモートPCのサービスへフォワーディングするサーバーとしても機能する。たとえば、Unix向けのディスクユーティリティ“devio”と組み合わせることで、リモートPCのディスクをローカルPCにドライブレター付きでマウントし、あたかも物理ディスクのように扱える。

本ソフトはコマンドラインで利用するのが基本だが、コントロールパネルのアプレットも用意されており、ほとんどの機能はGUIから利用できる。アプレットで仮想ディスクイメージを作成・マウントするには、メイン画面で[Mount New]ボタンを押す。すると、仮想ディスクイメージの作成画面が現れるので、あとは“Image file”欄を空にしたまま、ドライブレターとディスクのサイズだけ指定して[OK]ボタンを押せばよい。

そのほかのオプションに関しては、あとからメイン画面で変更できる。そのほかにも、エクスプローラの右クリックメニューからディスクイメージの保存やアンマウントが行える。

Simple Vhd Manager


Simple Vhd Manager

VHD/VHDX形式の仮想ディスクファイルを管理するためのツール。仮想ディスクはWindowsでもシステムのバックアップフォーマットなどに活用されており、Windows 7以降ではVHD形式、Windows 8以降ではVHDX形式という2種類の仮想ディスクをマウントすることができる。

本ソフトは、既存のVHD/VHDX形式のファイルをメニューやツールボタン、もしくはドラッグ&ドロップ操作で複数登録し、システムへのアタッチ・デタッチ(接続・切断)をまとめて行うことができる。

そのほかにも、本ソフトは指定した仮想ディスクイメージをブートメニューのエントリーに加えることが可能。仮想ディスクにOSをインストールしてPCを起動する“VHDブート”が簡単に実現可能。またブートメニューからのエントリー削除も本ソフトから簡単に行える。インストール不要で利用できるポータブルアプリになっているので、USBメモリなどに忍ばせておけば役に立つだろう。

ImgDrive


ImgDrive

タスクトレイに常駐するシンプルな仮想ドライブソフト。同時に最大7つの仮想ドライブを作成し、各種イメージファイルをシステムにマウントすることができる。

対応形式は「CloneCD」や「Alcohol 120%」、「Nero」のイメージファイル、APE/FLAC/WAVE/BINのキューシートファイル、ISOイメージファイル、圧縮されたISOイメージファイルなど。

対応拡張子はCCD/CUE/ISO/ISZ/MDS/NRG。また、CCD/MDS/NRGなどのマルチセッションディスクイメージを扱うこともできる。

    コメント
    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です。
    送信
    関連記事
    • 【無料】最新保存版CD/DVD/Blu-ray ライティングソフトおすすめ10選
      Aoi / 2023-09-27
      【無料】最新保存版CD/DVD/Blu-ray ライティングソフトおすすめ10選
    • WinX DVD Authorの使い方はご存知でしょうか?YouTube動画をDVDに書き込むこともできる最強のフリーソフト
      Aoi / 2023-09-27
      WinX DVD Authorの使い方はご存知でしょうか?YouTube動画をDVDに書き込むこともできる最強のフリーソフト
    • 【2023年最新】人気アニメ『呪術廻戦』ブルーレイを簡単にコピーする!
      Aoi / 2023-09-21
      【2023年最新】人気アニメ『呪術廻戦』ブルーレイを簡単にコピーする!
    • 【無料】DVDライティングソフトおすすめ9選!無料で使える優れものをまとめ
      Aoi / 2023-09-15
      【無料】DVDライティングソフトおすすめ9選!無料で使える優れものをまとめ
    • CPRMとは?解除できるソフトをお探しならDVDFabが絶対おすすめ
      Aoi / 2023-09-05
      CPRMとは?解除できるソフトをお探しならDVDFabが絶対おすすめ
    • Macでブルーレイを再生方法とは?さらに再生不可の対処法も徹底解説
      Aoi / 2023-09-05
      Macでブルーレイを再生方法とは?さらに再生不可の対処法も徹底解説
    人気ソフトランキング
    好きな動画のダウンロード&録画ができる!
    • 1位
    最高の画像編集&動画編集ソフト
    • 1位
    最高の音楽&動画プレーヤーならここに!
    • 1位
    DVD&BDコピーや作成
    • 1位
    ×
    edit
    管理人Aoi

    映画を食糧で楽しく日々を生きてます。
    お金を節約できる動画を見る方法を探し、DVDもVODもコピー・ダウンロードする“専門家”になりましたかも?

    DVD、ブルーレイ、4k UHD Blu-rayをコピー・リッピング・作成・再生する方法
    動画を視聴・ダウンロード・録画・変換・編集する方法
    詳しく解説して、ぜひ当サイトのメインメニューからチェックしてみてくださいね。

    最近はAIは大勢なので、画像・動画画質向上などのAI活用でお金の節約も実験中…。

    最新記事 人気記事
    Picukiとは?アカウントなしでInstagramを見れる!インスタ動画の保存も
    Aoi / 2023-09-28
    Picukiとは?アカウントなしでInstagramを見れる!インスタ動画の保存も
    huluの無料トライアルはいつまで?視聴できる作品数や解約方法、利用者の口コミ・評判をご紹介!
    Aoi / 2023-09-27
    huluの無料トライアルはいつまで?視聴できる作品数や解約方法、利用者の口コミ・評判をご紹介!
    【完全保存版】Huluのダウンロード方法!できない時の原因と解決法も解説
    Aoi / 2023-09-27
    【完全保存版】Huluのダウンロード方法!できない時の原因と解決法も解説
    【無料】最新保存版CD/DVD/Blu-ray ライティングソフトおすすめ10選
    Aoi / 2023-09-27
    【無料】最新保存版CD/DVD/Blu-ray ライティングソフトおすすめ10選
    WinX DVD Authorの使い方はご存知でしょうか?YouTube動画をDVDに書き込むこともできる最強のフリーソフト
    Aoi / 2023-09-27
    WinX DVD Authorの使い方はご存知でしょうか?YouTube動画をDVDに書き込むこともできる最強のフリーソフト
    プライムビデオダウンロードソフトTop5~最新Amazon動画も1080Pでダウンロードできる唯一ソフトは?
    Aoi / 2023-09-22
    プライムビデオダウンロードソフトTop5~最新Amazon動画も1080Pでダウンロードできる唯一ソフトは?
    【2023年最新】人気アニメ『呪術廻戦』ブルーレイを簡単にコピーする!
    Aoi / 2023-09-21
    【2023年最新】人気アニメ『呪術廻戦』ブルーレイを簡単にコピーする!
    【100%成功】最強なU-NEXTをダウンロード・録画できるソフトトップ5!
    Aoi / 2023-09-20
    【100%成功】最強なU-NEXTをダウンロード・録画できるソフトトップ5!
    アニメアップデートって何?Anime Updateのリンクは?Anime Updateから動画をダウンロードする方法を徹底解説!
    Aoi / 2023-09-19
    アニメアップデートって何?Anime Updateのリンクは?Anime Updateから動画をダウンロードする方法を徹底解説!
    【無料】DVDライティングソフトおすすめ9選!無料で使える優れものをまとめ
    Aoi / 2023-09-15
    【無料】DVDライティングソフトおすすめ9選!無料で使える優れものをまとめ
    展開 ∨ 折りたたみ ∧

    ホットトピックス

    • アマゾンプライムダウンロード
    • Disney Plus ダウンロード
    • 画像ビューア
    • dvdfab 11 クラック
    • モザイク 除去 フリー ソフト
    • dvd mp4 変換
    • bd リッピング
    • 写真 3d化 フリーソフト
    • キャラ作成ツール
    • mac dvd リッピング
    • tver 画面録画
    • calibre 縦書き 変換
    • m3u8
    • 車 ブルーレイ
    • m4a mp3 変換 フリーソフト
    目次
    •BUFFALO RAMDISK ユーティリティー
      •QILING Disk Master
        •VHD For Context Menu
          •Virtual Drive Extension
            •iPhone Folders
              •Virtual CloneDrive
                •ImDisk Virtual Disk Driver
                  •Simple Vhd Manager
                    •ImgDrive
                    • 注目記事
                    • Picukiとは?アカウントなしでInstagramを見れる!インスタ動画の保存も
                    • huluの無料トライアルはいつまで?視聴できる作品数や解約方法、利用者の口コミ・評判をご紹介!
                    • 【完全保存版】Huluのダウンロード方法!できない時の原因と解決法も解説
                    • 【無料】最新保存版CD/DVD/Blu-ray ライティングソフトおすすめ10選
                    • について
                    • お問い合わせ
                    • クッキーポリシー
                    • 利用規約
                    • プライバシーポリシー
                    • ゲスト投稿
                    • SNS フォロー
                    • facebook twitter

                    Copyright © 2023 saikosoft.jp All Rights Reserved.